1310864 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

片(偏)頭痛でもhappy life。

片(偏)頭痛でもhappy life。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

日記/記事の投稿

カテゴリ

お気に入りブログ

昨日買い物に行って… New! 空夢zoneさん

まんまるまるちゃん… まる(*'ー')bさん
*Candy Room* ☆candycandy☆さん
シネマ討論 sanndoraさん
還暦迄(Jr.18)の… ポンキチ391018さん
かっぱの川流れ。。。 かっぱまき.さん
水槽日和 rurihariさん
MojyoMojyo ekkokkonさん
のほほんこいたろう・… 鮒田鯉太郎さん

コメント新着

イカボット’66@ Re[1]:お。(05/15) 空夢zoneさんへ >こんにちは。 >お久し…
空夢zone@ Re:お。(05/15) こんにちは。 お久しぶりです。 誕生日お…
イカボット’66@ Re[1]:大晦日。(12/31) 空夢zoneさんへ >大変そう。 >新年明…

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2014年09月04日
XML
カテゴリ:食べ物
先日の続きです(^-^)

鳴った電話は長男からでした( ̄◇ ̄;ハゥッ!?


出てみると・・・



釣れた!デカイ!早く来て!!



そう、長男は仕掛けだけなのでバケツとか持って行ってないんです(^_^;)

片づけをそのままにしてバケツ、ハサミだけもって現場へ。

釣れても引き抜けばいいと思い、アミは持って行ってませんでしたf(^_^; ポリポリ

うなぎは釣った後針を外さず糸を切ることが一般的らしいです。

その後、針は自分で吐き出すと。

実際以前も自分で吐き出してました!?工エエェ(゚〇゚ ;)ェエエ工!?

もちろん吐き出せずにそのまま☆に・・・ってのもいましたけど。

行ってみるといました。


デカイ・・・w|;゚ロ゚|w ヌォオオオオ!!


引き抜けるような小ささではありません。

バケツを水に浸け、うなぎを入れるようにするんですがそれだけでもなかなか・・・


尻尾の方が入らないと出ちゃうんですよね~


悪戦苦闘しながらなんとかバケツへ、そして糸を切りましたε=( ̄。 ̄;A フゥ…

最初はかなり血を吐いてたのでダメかな~と思いながら持ち帰りです。

長男はうなぎを持ち帰ってバケツの水換え、私と次男は片づけをして家へ。


なんとか大丈夫なようですC= (´∇` )>ホッ


ここで子供たちとは別れ、私は家へ。

長男、晩御飯も食べずに、蚊に刺されながら付き合ってくれました、そして釣り上げるとは。


ほら、やっぱりあそこでしょ!
入れるポイントがあるんだから。


と勝ち誇られました。
まぁ、仕方ないか。。。


長男は今までも同じ場所で何度も釣ってますからね~(;^^A


さ~て持ち帰ってからは私の仕事です。

釣れたことを考えてなかったので慌てて準備です(A;´・ω・)アセアセ

60cm水槽を準備し、うなぎを投入。
14.09.02うなぎ1.JPG
デカいでしょ!

80cm位あると思われます。

14.09.02うなぎ2.JPG
上から見てもこんなです(^-^)

顔は・・・
14.09.02うなぎ3.JPG
大きくても愛くるしいですな((o(^-^)o))


療養の為にメチレンブルーと塩を入れました。
メチレンブルー(発がん性物質)を入れたということは食用になりません。
(もちろん最初からその予定はないのですが)


まずは元気になってくれればと願ってます((o(^-^)o)) ワクワク


今日のワンピ:フランキー加入。(もげるわいな~)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年09月04日 00時59分14秒
コメント(2) | コメントを書く
[食べ物] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.