545759 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ぷうらの日記 

ぷうらの日記 

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Calendar

Rakuten Card

Headline News

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

☆yoplog☆ yop☆さん
natural*NEKOlife kkraraさん
あつまれ雑貨!~Le… グレフル8さん
農業維新-あおぞらふ… かずやっ子さん
ぽんぽこりん。 つるこ5337さん
バナジタイム banajiさん
く ろ ロ グ kuronne72さん
緑内障ファイト!D… ごるはなさん
Butterfly children アリュウ039さん
るーだま  RUDAMA ケイママっちさん

Comments

coolco@ Re:おめでとう‼(07/17) 旭川のまいさんへ 本当にお久しぶり^^ …
旭川のまい@ おめでとう‼ お久し振り! 誕生日や(そろそろ、とき君…
owlman & coolco@ Re:合格おめでとう!(02/25) 旭川のまいさん ありがとう!ことは今度習…
2012.12.04
XML
カテゴリ:ある日のcoto
一昨日の日曜日にcotoの幼稚園のお遊戯会がありました。
市内にある市民会館のような場所でやりましたよ。
場所は知ってたけど初めて中に入りました。
思ってたよりもずっと大きな会場でした。
もしかして幼稚園で一番のイベントなのかも?

これは前日に衣装を試着してみたの図。
衣装は各自の席で親が着せてあげなければならないんですね。
そこで当日バタバタしない為の練習です。
私は一度総練習の日に着せてあげてますけど、係りなのであまり席に座ってられないのでね。
当日はこれに白タイツです。
DSCF6136済.JPG
そうそう、この日tokiが朝と夕方に38度ちょっとの熱が出まして...
cotoに移らないかな...とか明日連れていけるだろうかって本当に不安になりました。
でも日中は熱がある割には元気で、寝る前には熱が下がったんですけど
多少の不安を抱えつつ眠りにつきました。
寝てる間何度か目を覚ましましたが、当日朝は熱もなく連れて行くことが出来ました!
あー良かった。

そして当日。
まずは全生徒による合奏。
何人か休んだみたいですけど本来なら全部で189人いるそうです。
田舎の小さな幼稚園かと思ったら結構な人数ですね。
DSCF6144済.JPG

coto含む年少は写真向かって左側で鈴でした。
会場での観客の座る席は幼稚園で指定されてて、年少は後ろの方だったんですけど
その割にはズーム最大にして撮ってみたけど顔がわかるくらいに撮れたな。
たぶん以前のカメラだったらここまで撮れなかったと思う。
cotoは背が高いせいか一番後ろなので分かりづらいけど、前の子だったらちゃんと顔がはっきり写ってました。
DSCF6152済.JPG

そしてプログラム中盤でcotoのお遊戯「ロックンオムレツ」。
写真は舞台裏の出番待ちのところ。
私は裏方なので撮影出来た!係りはちょっと大変だけどこれは特権ですね。
DSCF6162済.JPG

黄色いポンポンをオムレツに見立てて踊ってました。
適当に踊ってるのが目立ちましたが...まぁcotoなりに楽しく踊ってたかなぁ?
DSCF6172済.JPG





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.12.04 23:46:41
コメント(0) | コメントを書く
[ある日のcoto] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.