545784 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ぷうらの日記 

ぷうらの日記 

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Calendar

Rakuten Card

Headline News

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

☆yoplog☆ yop☆さん
natural*NEKOlife kkraraさん
あつまれ雑貨!~Le… グレフル8さん
農業維新-あおぞらふ… かずやっ子さん
ぽんぽこりん。 つるこ5337さん
バナジタイム banajiさん
く ろ ロ グ kuronne72さん
緑内障ファイト!D… ごるはなさん
Butterfly children アリュウ039さん
るーだま  RUDAMA ケイママっちさん

Comments

coolco@ Re:おめでとう‼(07/17) 旭川のまいさんへ 本当にお久しぶり^^ …
旭川のまい@ おめでとう‼ お久し振り! 誕生日や(そろそろ、とき君…
owlman & coolco@ Re:合格おめでとう!(02/25) 旭川のまいさん ありがとう!ことは今度習…
2014.08.06
XML
カテゴリ:ある日のcoto
いつも床に新聞紙を敷きます。
こうされてる方って多いですかね?
新聞敷くとわかりますが油はねが結構するもんで。
キッチンマットはダニが発生しやすいので敷きません。
コンロ周りには100均で購入してきたコルクマットで調味料等にはねる油を防ぎます。
DSCF7972済.JPG


そして写真ではわかりずらいですがうっすら見えますでしょうか?
コンロ回りの壁(という表現で良いのかな?)には少しでも汚れ防止そして掃除が楽になるように、これまた100均で購入したペラペラのナイロン製のテーブルクロスを切ってはっつけてます。
これは半年に一回ほどで交換します。

今まで3回転勤がありましたが、どの住宅でも私はキッチン回り色々貼って半年に一回ほどで張り替えてました。
これやっとくとあまり汚れず本当に掃除は楽でしたね。

キッチンの色は黒っぽく見えますが「ラピスラズリ」という色です。
オプション価格ではなくうちが標準で購入出来る最大の良い質の中から選択したかったので、その中であまり気に入った色が実はなかったのですが、好きな色のランク下のを選択するよりは良いかなって思いまして。
ラピスラズリは好きな青系だし縁起が良さそうなのでこの色を選びました。

我が家は全体的に白いですがキッチンの色はお客さん側からは見えないし、どんな色でも大丈夫ですよとの営業さんからのお言葉もありまして選びやすかったです^^

そしてガラストップなので今までのコンロよりずっと掃除がしやすくなってそこは本当に嬉しい^^
ガラストップだけど、三箇所のコンロのうち二箇所は電気、真ん中の奥側だけガスです。
火は出ないけどガスの所は海苔もあぶれるらしい(やったことないけど)。

電気だとやはり火力はガスより劣るらしく、お料理の得意な中華鍋とかふるう人はバーナーが出るようなコンロが良いみたい。
しかし私にはふるう腕もないのでこれで充分。
掃除が楽な方が良いのでこれを選びました。

チャーハンとかパラパラにならないみたいですが、うちの場合パラパラにするとお子達食べずらいからパラパラにする必要がいまのところないですし。

久々のおうちネタでした^^





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.08.07 00:36:00
コメント(0) | コメントを書く
[ある日のcoto] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.