1623122 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2011.09.27
XML
カテゴリ:サイクリング
 3連休中日の24日土曜日、NXRでは初となる鹿野山にツマ殿と行って来ました。

 前回が8月10日だったので、およそ一ヶ月半ぶり。

20110924_01.jpg

 家を出たのはまだ空が暗い時間。

 先月同様、清和県民の森の駐車場がデポ地。風が冷たいのでウインドブレーカーを着込んでのスタートになりました。

20110924_02.jpg

 先月登った時は朝から30℃近い気温で汗だくだったのに、今朝の気温は15℃で寒いくらい。

 暫く走って鹿野山のふもと。

20110924_03.jpg

 今回も秋元郵便局からの登坂。


 いきなり最大勾配12%を含む急坂になります。序盤で早くもギアはインナーローに張り付いてしまい、ノロノロと上って行きます。

20110924_04.jpg

 目指すは左上の白い建物のちょっと上あたり。この建物はどこかの保養所ですが、そこの前の坂が一番きついのです。

 平均斜度だと8.5%位なのですが、緩急があるのでかなり厳しい斜面もあります。時折出てくる緩斜面で息を整えながらの3Kmちょっとを上り切ると九十九谷展望台へ辿りつきます。

20110924_05.jpg

 ここで大休止。暫くは景色を眺めて過ごします。

 神野寺前を通って少し進むとマザー牧場。

20110924_06.jpg

 ゲート前ではお約束の記念撮影。装備はこんな感じ。重量はZIPP404装着時とほぼ同じ7.2Kgの山登り仕様です。

20110924_07.jpg

 ゲート周辺は綺麗に整備されていて、トイレや自販機が使えます。

 ここから山の上のゲートまで10%の坂を上ると、東京湾が一望できるビュースポットがあります。って、反対車線の路肩ですけど。

20110924_08.jpg

 天気がよく空気が澄んでいるせいか、東京湾観音やコンビナートの向こうにアクアラインや海ほたる、更に横浜のランドマークタワーまでよく見えました。(写真じゃ小さくてわかりませんね)

 ここから里までは一気に下ります。

20110924_09.jpg

 ブレーキ性能が上がって、下りも安心。ツマ殿のアルテもこれまでより効きがよくなったと言っていました。

 悲しいくらいに下って更和のコンビ二で補給したあと、今度はもみじロードへ向かいました。

20110924_10.jpg

 多少のアップダウンはありますが、鹿野山に比べれば大した事が無いと感じてしまう・・・脳が若干麻痺しちゃっているのでしょう。

20110924_11.jpg

 先月は暑くてヘロヘロになりましたが、今回は快適。でも紅葉しているわけも無く、ただただ緑の山が続くだけです。

 もみじロードを抜け、長狭街道を走って次に向かったのが大山千枚田。

20110924_13.jpg

 既に刈り入れも終わって、刈り取った後から出てきた葉で青々とした棚田になっていました。

 ここからどうしようかと迷ったのですが、折角だから・・・ということで愛宕山へ上ることに。

20110924_14.jpg

 これが、麻痺していた脳が一気に現実に引き戻された選択でした。時折現れる急坂に乳酸が出まくりで、何度足を着こうと思った事か。


 とにかくノロノロと粘って中腹の緩斜面でグルグルと回って休憩。とにかく脚を回していないとそのまま動かなくなりそうな感じでした。

20110924_15.jpg

 ここから林道までが更に厳しい坂道。先日の台風で路面に散らばった枝を避けつつヨロヨロと上り、やっと辿りついた林道で暫し休憩。この時点で本日の獲得標高は1000mを越えました。

20110924_16.jpg

 特に最後の坂は壁に感じました。昨年上ったときはもっとキツかったのかな・・・・全く覚えてません(笑)

20110924_17.jpg

 二ツ山から道の駅「みんなみの里」まではまた一気に下り。途中で景色を眺める余裕も。

20110924_18.jpg

 昼食は近くのお弁当屋さん。店内でゆっくり摂らせていただきました。

 11月の「清和の森サイクリング」ではここからまた2つくらい山を越えるコースになるのですが、実はデポ地は目の前に見える山をひとつ越えたところにあるのです。距離にして6km程度。

 お腹も脚もイッパイになったので、二人は迷わずデポ地へ直行する事に(笑)

20110924_19.jpg

 デポ地までには200mほどの上りがありますが、何とか上りつつゴールを目指す。

20110924_20.jpg

 トンネルを抜けて、最後の下りを楽しんで終了。予定より少し早めに到着したので、暫くは涼しい風の吹く駐車場でまったりした時間を過ごしました。

 80Km程の山間コースでした。獲得標高は約1200mのアップダウンの多いコースですが、これから晩秋にかけて見応えのある紅葉を楽しめるコースです。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.09.27 06:25:58
コメント(6) | コメントを書く
[サイクリング] カテゴリの最新記事


PR

Category


© Rakuten Group, Inc.
X