1606053 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008.05.28
XML
 浅草・吾妻橋を台東区側に渡ったところにある水上バス乗り場近くの交番は観光客がひっきりなしに道を聞くのでいつも盛況です。

 この交番の脇に停めてある自転車。

交番の自転車.jpg

 白い警官専用自転車。ブリヂストン製の白いフレームには警棒用でしょうか、筒が付いています。決して傘用ではないと思われます(笑)
 よく見るとトップチューブにピーボー君のステッカーが張ってあったりして、なかなかおしゃれでよろしい(笑)

 これなら何処に置いても盗まれないとは思うけど、この頑丈そうなスチール製のフレームでピストを組んでみたいと思う馬鹿はOyajiだけではあるまいと思う(笑)

 警官用の自転車といえばママチャリ風のシティサイクルというイメージがありましたが、この交番にあるのはきれいなダイヤモンドフレーム。なかなかカッコイイのです。

 「ふーん、あのフレーム結構良かったなあ」なんて不謹慎なことを考えつつ吾妻橋を渡って墨田区側へ。そこから川沿いのテラスへ降りて、暑い日差しの中を散歩。

吾妻橋.jpg

 吾妻橋の綺麗なトラス構造や、

駒形橋.jpg

 駒形橋の石組みの橋脚など眺めながら歩きました。

隅田川のテラス.jpg

 まるで真夏のような太陽をキラキラと反射する川面、そこを渡ってくる若干ドブ臭い風を受けてつかの間の幸福感に浸りました。
 
 厩橋のたもとで地上に上がると、放置自転車の保管所があります。かつては山積みだった放置自転車も・・・・

投棄自転車

 いまは綺麗に片付いています。一気に処分した模様。

撤去自転車01.jpg


 ん?

撤去自転車02.jpg

 んんん?

撤去自転車03.jpg

 おいおいおいおい・・・・(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.09.24 00:30:16
コメント(12) | コメントを書く
[自転車ルール/マナー関連] カテゴリの最新記事


PR

Category


© Rakuten Group, Inc.