429031 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

笑う門には福来る☆彡

笑う門には福来る☆彡

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

裸孤☆彡

裸孤☆彡

カテゴリ

フリーページ

カレンダー

お気に入りブログ

l*ll be there. pua☆mahaloさん
Ange Of Dirty アンジェ1629さん
イッツ・マイ・ライフ ヘヴィさん
だらだらしてます なむ将軍さん
GUITAR FRE… ♪エディ♪さん

コメント新着

裸孤☆彡@ Re[1]:謹賀新年(12/31) Cocoさん ありがとうごさいます! アメブ…
Coco@ Re:謹賀新年(12/31) こんにちは~☆ 最近アップがないので、…
裸孤☆彡@ Re:あけおめ~!!(12/31) みやっちぃ♪さん ★お忙しい中、お立ち寄…
みやっちぃ♪@ あけおめ~!! すっかり遅くなりましたが、今年もどんぞ…
裸孤☆彡@ Re:姐さん、ご無沙汰です(12/31) stitch5555さん ★ いやー、ほんま月日は…
2006年09月24日
XML
カテゴリ:トールペイント
このところ、手仕事が増えて
座って何かをすることが多くなってきたので
モロに腰に来ています。涙ぽろり

今日も、トールの小さい作品を3つ作っていました。

本や今までの作品を参考にして、ちょっとアレンジしたものです。

トール小

あと、もう少し作る予定・・・グッド

さて、話は変わって・・・

私の好きなテレビ番組で
NHKの「100歳バンザイ」という15分の番組があります。

全国各地の100歳以上の元気なお年寄りを紹介する番組ですが
毎回登場するお年寄りの個性的な生き方に
ハーッ!!!
と感心してばかり・・・

昨日見たおばあさんには
またまた仰天!!

101歳になるそのおばあさん。

山中で一人暮らし。

水道がないので、雨水をためて洗濯は手で・・・

お米は買うものの、あとは自分で野菜を育てて
自給自足。

お風呂も自分で枯れ木を集めて
それを炊いてはいる五右衛門風呂。

着るものは、自分の今あるのを補修して着るし
セーターは解いて靴下に編みなおしておられた。

作物が出来ることを何より楽しみにしておられ
「ここは天国」とおっしゃっていた。

本当にこういう生活を
「地に足のついた」というのだろう。

頭が下がって仕方がなかった。

番組のホームページでそのおばあさんが紹介されていました。ぜひご覧ください。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年09月24日 22時22分02秒
コメント(28) | コメントを書く
[トールペイント] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.