992921 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

オイシイ!!

オイシイ!!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ねこにん8415

ねこにん8415

Calendar

Category

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024

Favorite Blog

おたんこちゃんの叫び ルーク04さん
世帯主は猫 がっちゃん7199さん
ブログ的 さかな屋… さかなや3333さん
うぇぶめも VIA♪さん

Comments

坂東太郎G@ 万能調味料(02/01) 「石垣の塩」に、上記の内容について記載…
おおばよしこ@ Re:魚型の皿(09/05) 始めまして。 怪しいものではありません。…
りさ@ 片栗粉は要らない ここのサイトを見て分量どおりに片栗粉を …
ねこにん8415@ VIA♪さんへ >何か、綺麗なのでタワシとして使うのが…
VIA♪@ Re:エコたわしを編んでみた(01/31) 何か、綺麗なのでタワシとして使うのが勿…
March 29, 2010
XML
はなまるマーケットの今日のとくまるは、おうちパンがテーマ。
発酵無しなので、そんなに時間もかからず、お手軽にパンが作れちゃうよ。
ベーキングパウダーを使って、こねない発酵させないスプーン1本で混ぜるだけで生地が出来ちゃう優れもの。
そして粉は薄力粉
粘りの弱い薄力粉の方がベーキングパウダーとの相性がいいのだそうだ。

食パン基本 お手軽食パン
ボウルに薄力粉150g・ベーキングパウダー大さじ1/2・砂糖大さじ1・塩小さじ1/3を入れ、スプーンで混ぜる。
これにプレーンヨーグルト60g・牛乳60CC・溶き卵1/2個を加え、10回混ぜる。
※粉っぽい感じがなくなる、さっくり混ぜる程度でOK。

700mlのパウンド型にオーブンシートを敷き、生地を流し込む。
※生地の量は、型の半分より少し少なめにして。

あらかじめ180度に温めたオーブンで30分焼く。
焼き上がったら型から外し、冷ませば完成。

生地を寝かせないで、混ぜたらすぐ焼いちゃってね。

食パンチョコナッツパン
ボウルに薄力粉150g・ベーキングパウダー大さじ1/2・砂糖大さじ1・塩小さじ1/3・無糖のココアパウダー大さじ1を入れ、スプーンで混ぜる。
※しっかり混ぜ合わせることで色ムラ、味ムラを防げるよ。
これにプレーンヨーグルト60g・牛乳60CC・溶き卵1/2個を加え、10回混ぜてから、砕いたチョコレート70gを混ぜ込む。

パウンド型にオーブンシートを敷き、生地を流し込む。
上にミックスナッツ適量をトッピングする。

あらかじめ180度に温めたオーブンで30分焼く。
焼き上がったら型から外し、冷ませば完成。

食パンソーセージマスタードパン
ボウルに薄力粉150g・ベーキングパウダー大さじ1/2・砂糖大さじ1・塩小さじ1/3を入れ、スプーンで混ぜる。
プレーンヨーグルト60g・牛乳60CC・溶き卵1/2個を加え、10回混ぜる。
アルミ箔の型(カップケーキなどに使うもの)に生地を流し込む。
上に粒マスタード適量を塗り、ソーセージ1本を切らずに押し込むように乗せる。
※この生地の分量だと、6個できるので、ソーセージは6本用意してね。

あらかじめ180度に温めたオーブンで15分焼く。
焼き上がったら型から外し、冷ませば完成。

食パンアップルリングパン
皮付きのまま1cm幅のいちょう切りにしたリンゴ1個分・水大さじ3・砂糖大さじ3・レーズン大さじ3を混ぜたら、ふんわりラップをして電子レンジで3分加熱。

別のボウルに薄力粉200g・ベーキングパウダー小さじ2・塩小さじ1/4を軽く混ぜてから、バター20g・カッテージチーズ100gを加えて切るように混ぜる。
ダマが小豆大になるまで切り混ぜる。
これに牛乳90CCを入れて、全体が一塊になるまでゴムベラで混ぜる。

クッキングシートの上に生地を乗せ、クッキングシートを上からかぶせて挟みこみ、直径30cm程度になるまで麺棒で伸ばす。
生地の中央に、軽く水分を拭いたリンゴ&レーズン(レンジで加熱しておいたもの)を乗せて生地を巻いていく。
巻き終わりを閉じて、そのままクッキングシートごと横30cmになるまで伸ばす。
生地を6等分に切り、断面を上にして、バターを塗ったドーナツ状型に並べる。
※型がない場合は、ホーロー鍋を使って、周りに生地を並べるようにし、真ん中は開けておく。

あらかじめ180度に温めたオーブンで25分焼く。
焼き上がったら粗熱が取れてから型から外し、お好みで粉砂糖をふりかけて完成。





            




ホームベーカリーが無くてもパンが作れるんだねひらめき
発酵もしなくていいから、時間もあんまりかからないし、いいかも~ 猫





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 30, 2010 11:28:26 AM
コメント(6) | コメントを書く
[はなまるマーケット] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.