473139 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

おっち姉のブログ

おっち姉のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

小梅まま

小梅まま

カテゴリ

お気に入りブログ

暑かった~~!! New! 黒猫とむさん

最期まで諦めない … アフォままさん
2009年11月12日
XML
カテゴリ:肺転移術後の経過

朝9時半から、3時半まで病院   疲れたぁ~しょんぼり

午前中は『呼吸器外科』、午後からは『婦人科』

咳も治まり、お風呂と階段の上り下りなどで息苦しさはあるけれど

問題なし!!

今後、肺に関しては『呼吸器外科』で診察をしていくそうです。

 

ガンの話です!!

私としては、抗がん剤が効きにくいと言われてるので経口抗がん剤は

やりたくないです。

抗がん剤治療が高額さいふなのもありましたし・・・

またどこかに再発したら、今回のように抗がん剤で弱った身体だと

手術が出来難くなります。

抗がん剤で、ガンの進行などを遅らせたりするより、手術が出来る限り

手術をしてガンを取りたいんです!

その為にも元気で、いたいから、このまま無治療で良いかなって思う

んだけれど、何も治療をしないのは不安でしたしょんぼり

 

診察が呼ばれるまで、パパに『どんな治療がしたい?』と聞かれましたが

パパも、とても悩んでましたしょんぼり

私に苦しい治療をさせたくないが、生きていて欲しいから治療は何か

して欲しいという思いなんでしょうハート

 

先生は、まだ体調が万全とはいえないので抗がん剤は年内は、

やめた方が良いと雫

せっかく炎症反応も白血球も正常値になったのに、経口抗がん剤も

副作用で白血球が、また下がってしまう。

でも、漢方をしばらく飲んでみては!?ひらめき

ガンが消えるとか、縮小するとかの実績があったわけではないが、

キラー細胞?がどうとか・・・私は勉強不足で分かり難かったんですが

パパは勉強していて知っていたようですスマイル

私としては、すっごく嬉しい話でしたハート

漢方は『十全大補湯エキス(48番)』です。

効果は、もちろん分かりませんが免疫UPさせて頑張りたいです!!

1%でも期待してますスマイルハート

 

 

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年11月13日 01時19分41秒
コメント(2) | コメントを書く
[肺転移術後の経過] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.