5660157 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

パチスロ・ロード ~パチンコ詐欺・パチスロ詐欺(攻略法・サクラ・打ち子)~

パチスロ・ロード ~パチンコ詐欺・パチスロ詐欺(攻略法・サクラ・打ち子)~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

sai8sen

sai8sen

カレンダー

バックナンバー

2024/06
2024/05
2024/04

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

フリーページ

楽天カード

ニューストピックス

サイド自由欄

2010/04/09
XML
カテゴリ:日記
イトコが結婚することになりました。
結婚自体は喜ばしいしことなんですけどね。

小学生頃までは、家が近所だったこともあり、交流はあったのですが、
年も離れていたので、中学生ごろになると交流も減って、

高校生になる頃には私が引っ越したため、今
となっては、交流が無いんですが

出なきゃいけんでしょうね・・・。

新郎(イトコ)は、どうやら知り合いが少ないようで、
新婦の方は多いため、どうしても出て欲しいと親類からのお達しです。

見栄というか男の意地もあるんでしょうね。


交流無いんで、住所知らなかったみたいで、
親のほうに私のも送ったらしく、親が勝手に出席に○書いて出したみたいです。

今は交流があるわけでもないし、最悪でなくてもいいかと、
考えていたんですが、強制出席 クッ……ヤラ( ゚∀゚ )レタ!!!


まず、服(スーツ)なんですよね。
女性と違って、オシャレに気を使うこともなく
着るものに悩むことは無いんですが、問題はサイズです。

冠婚葬祭でしか着ない「ブラックスーツ」は、いざ着ようとすると、
サイズが合わなくなってることも多いんで・・・。

そうなると、年に何回着るか分らないスーツ代を
出すなんてバカらしくもあり・・・。

ご祝儀も必要ですし、出席にもお金が・・・。


この不景気に交流のあまり無い人のために、
お金を工面するのは、正直アホらしい・・・。

しかし、古い考え方の親連中は、繋がりや世間体を重視してるみたい。


今時、出席に13000円ですよ。 
しかも立食って・・・式早く終わるんか?

この案内もらった人も「高けー!!」って思って欠席にした人も
多いんじゃないかな。

ほんとに出席して欲しいなら相手のことも考えろよ。
親に金出して貰って結婚式って、どんだけボルつもりだよw

地味婚でいいだろ、とか思っちゃうんですけどね。

離婚とかになったら、その為にお金出した人皆バカを見るしさ。

結婚の時期も3年前からヤルだのヤラナイだのもめて、
新婦に見切りを付けられそうになって、

ようやく親に泣きついて結婚式って、ドンだけ甲斐性ねーんだよ
尻にしかれた末に捨てられるのでは?と思っちゃいましたよ。

しかしながら、ご祝儀も親戚にもなると最低30000~50000円ぐらいは
包まなきゃいけないんだろうし、スーツは借りる事もできるけど、
いつ何があるか分らんので、安くても買った方がいいんだろうなとか・・・。


というか、こっちの都合も考えた値段設定にして欲しいよ
ほんと(TдT)

アレに使おう、コレに使おうと貯めていても、
目的外の出費で、減っていくように出来てるんですよね・・・( ;∀;)


  ⇒ ★冠婚葬祭★





人気ブログランキングへにほんブログ村 スロットブログへ

TOPへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011/08/16 09:08:59 PM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.