5659419 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

パチスロ・ロード ~パチンコ詐欺・パチスロ詐欺(攻略法・サクラ・打ち子)~

パチスロ・ロード ~パチンコ詐欺・パチスロ詐欺(攻略法・サクラ・打ち子)~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

sai8sen

sai8sen

カレンダー

バックナンバー

2024/06
2024/05
2024/04

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

フリーページ

楽天カード

ニューストピックス

サイド自由欄

2010/11/22
XML
早い人だと、今から年賀状の準備に取り掛かっている人も
いるかもしれませんね。

私はまだ、これからです。

今使用しているプリンターを買い換えようか悩んでいます。

最近のは「綺麗だし」「速いし」「インク代(コスト面)」も
古いものに比べて、断然お徳なんで新しいプリンターに
買い替えを検討しています。



ちなみに候補の1つが、これです。

安いからって下手なメーカーのプリンターを買っちゃうと
インク代が馬鹿にならくて、後悔する事になります・・・。


今は安い詰め替え用インクなどもありますけど、最終的には、
消耗品なんでヘッドがダメになって、カードリッジ買う場合が出てきます。

そのときに、例えば、DELLのようなところだと・・・
純正品買うとなると、凄い額のインク代になりますw


昔、DELLのデスクトップパソコン購入したとき、セットで購入で、
凄く安かったんで、プリンターもつけたんですけどね。

DELLで販売しているインク
見たら「えっ!!!」って言っちゃいます。

インクってこんなに高いの・・・!?


これならインク買わないで、キャノンとかエプソンとか、
そういった有力メーカーの商品が買えるよね・・・。

DELLなどと違って、対応のインク、安いカードリッジも
多くあるので、おススメというわけなんです。

経験から身にしみたんですけどね。


ということもあってか、インクがなくなったり
ヘッドがダメになった時点で、インクを買うよりも
プリンターを買ったほうが、安上がりな場合が多いです。

それで、今まで使用していたプリンターを売っちゃう人も多いわけです。

リサイクルショップで、安価なプリンターをよく見かけますが、
あまり手を出さない方がいいですよ。


■互換インクカートリッジとは?

「互換インクカートリッジ」に明確な基準はないが、
一般的には、純正品ではないインクカードリッジのことです。
つまり、プリンターのメーカー側が販売・製造していないもの。

▽使用済みになった純正品のインクカートリッジを回収し、
そのカードリッジに独自のインクを再充填した
「再生カートリッジ(リサイクルカートリッジ)」

▽純正品と同形状のインクカートリッジを独自に設計して、
製造した「オリジナルカートリッジ」

オリジナルカードリッジには、純正よりも大容量などの利点を
謳う商品も存在しています。


■プリンターメーカーの動きと、言い分。

プリンターのメーカーは、プリントヘッド機構やインク組成に
特許出願することで、互換インクカートリッジの排除を行っている

消費者に対して互換インクの使用が、ヘッドなどの故障の原因、
寿命が短くなるとして、使用しないように呼びかけている。

また、純正インクでプリントしたものと、互換インクで印刷した
ものを、比較すると耐久性に劣るというような報告もある。


■互換カートリッジを販売する会社の動きと、言い分。

互換カートリッジを販売する会社は、純正品に比べ低価格であること、
プリンターメーカーのカートリッジにインクを再充てんすることで、
リサイクルになることを消費者に訴えている。

最近はプリンターメーカーも使用済みのインクカートリッジを
回収して再資源化したり、使用済みカートリッジに純正インクを
再充填してリサイクル製品を販売する試みも行われている。


■最近のプリンター事情

近年、インクカートリッジのインク残量を管理するICチップを
搭載することで、再充填された非純正カートリッジを
動作させない対策が施されているプリンターが多い。

しかし、これに対しサードパーティーは、ICチップのカウンターを
リセットする機器や、カートリッジに穴を空けて、インクを補充できる
キットを付けて販売するといった手段を用いて対抗している状況。


■詰め替え用インク

互換インクカートリッジは、すでにカートリッジにインクを充填した
状態で販売されているのに対し、詰め替え用インクは、
インクのみをボトル等で販売されているものとなります。

インクが切れた状態のカードリッジに、使用者がインクを再注入
(詰め替え)して使用します。

詰め替え用インクも純正品に比べて、非常に安価であり、
海外から輸入される廉価(数十円)な汎用インクが多い。

100円ショップでも、20ml入りのインクなども販売されている。


プリンターメーカーは、品質の保証がないサードパーティーの
詰め替えインクを使用することで、精巧なノズルを詰まらせる
危険性がある為、純正インク以外は使用しないよう呼びかけている。

昔は可能だったキヤノンを含め、現在は多くのプリンターで、
ユーザーによるプリントヘッド(ノズル)の交換が、できなくなっており
(ヘッド一体型インクカートリッジを用いる機種は別)、

ノズルの詰まりは、プリンターそのものを使えなくする危険性が
ある為、純正インク以外の使用にはリスクが伴うことになる。


昔は簡単な詰め替え作業で、済んでいたが、現在メーカー各社が
インク残量管理にICチップを導入している為に、

詰め替え後は、特殊なリセッターを別途購入して、
ICチップを初期化する必要があります。

(インク残量が表示できなくなるが、残量管理機能を
     無効にし、印刷を続けられる機種も一部存在する)



プリンターを持っていないけど、手書きじゃなくて
カラー印刷したものが欲しい場合には、こことか




パソコン持ってるけど、プリンターがない
もしくは、プリンターの購入を検討してるならここ

プリンター特集


純正品、もしくは安い詰め替え用インク、
互換カートリッジなどを探してるならここ

インク特集


私の場合は、年賀状を印刷しながら、
途中でインクが足りなくなる・・・といったことが毎回あります。

思った以上に年賀状ってインク食うんだよね・・・w

それで慌てて、インクを探すことも多いんで(去年もそうでしたw)
途中から、正月までに間にあわなそうだったので、
手書きする羽目になりました・・・。


安いところで、まとめ買いしとくと、そうならないんですけどね。 

( -人-).。oO(予備あったと思ったけど、なかった・・・。)

サプライズインク 年賀状印刷用激安インク★170円~送料無料も

ink100 
安い!100円から♪早い!当日発送可能♪安心!一年完全保障♪







人気ブログランキングへにほんブログ村 スロットブログへ

TOPへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012/04/09 12:12:25 AM
コメント(0) | コメントを書く
[PC関連の日記&人気ランキング] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.