5312342 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

東方神起へ想いを(日々思うこと)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

min.min26218

min.min26218

Free Space

ランキング参加しています。こちらからもクリック頂けると反映いたします♪
よろしければポチっとお願い致します。


にほんブログ村


にほんブログ村



ブログランキング にほんブログ村
>














 



 

 

 

 

 

 

 

















Category

黄金を抱いて翔べ・ツイ・雑誌情報等

(686)

ブログについて

(5)

TV2XQ関連

(267)

個人的な萌え

(76)

思うこと

(11)

空港ホミン

(6)

ハイタッチ会

(3)

2012 LIVETOUR「TONE」

(53)

2013 LIVETOUR「TIME」

(394)

2014 LIVETOUR「TREE」

(236)

2015 LIVETOUR「With」

(34)

2017 LIVETOUR「Begin~again」

(24)

2018 LIVE TOUR「TOMORROW」

(38)

2019・LIVETOUR・XV

(16)

日産スタジアム・ライブ(TIME・Begin~again)

(26)

a-nation(2012~)

(114)

SMTOWN(ライブ)

(239)

Beyond・LIVE

(2)

ファンミーティング

(98)

リリースイベント

(11)

歌番組(国内)

(76)

CD・DVDなど(国内)

(227)

イベント等(国内)

(115)

トーク・バラエティ等(国内)

(48)

海外活動・歌など

(446)

海外活動・イベント等

(190)

海外・番組等

(111)

アルバム等音源など(海外)

(52)

雑誌類(韓国・日本)

(124)

CM

(18)

東方神起の72時間

(12)

MISSHA関連

(23)

「野王」ユノ出演ドラマ

(52)

夜警日誌「ユノ出演ドラマ」

(18)

ミミ・Mのために(チャンミンドラマ)

(40)

夜を歩くゾンヒ(チャンミン出演ドラマ)

(34)

黄金を抱いて翔べ

(156)

【黄金を抱いて翔べ】考察

(134)

黄金を抱いて翔べ・ロケ地情報・巡り

(99)

「黄金を抱いて翔べ」出演者情報、その後情報など

(50)

日本アカデミー授賞式など授賞歴

(87)

黄金関連の動画・安室ちゃん関連

(48)

初日舞台挨拶、イベント等

(23)

コメントお返事

(27)

高村薫先生関連

(23)

映画・舞台鑑賞等(その他)

(49)

読書

(7)

出来事

(11)

熱帯魚

(102)

にゃんこ

(114)

ニシアフリカトカゲモドキ

(3)

ヒョウモントカゲモドキ

(17)

カメ君たち(旧・リクガメ・ミズガメ)

(58)

ミズガメ(新)

(55)

リクガメ(新)

(56)

トカゲ

(1)

妻夫木聡さん関連

(92)

2023 LIVETOUR~CLASSYC~

(2)

Calendar

2013.11.16
XML
カテゴリ:海外・番組等

 

 

 

 

[UPTV] 東方神起のユノ出演、「2013希望ロード大長征」制作発表会

 

 

upnewsTV

 

公開日: 2013/11/15

11月13日、韓国ソウルのKBS放送局の新館国際会議室で「2013希望ロード大長­征」の制作発表会が開かれた。この日、現場にはキム·スンウPDとチョン·ユンホ(東­方神起・ユノ)、キム·ヒョンジュ、イ·ボヨンが参加した。

Q. 海外初のボランティアを行った感想は?

チョン·ユンホ:ボランティアというのは「こうするべきだ」ということなしに行きまし­た。なぜなら、最初にアフリカに行くと聞いて、ときめいた部分もありました。子供の頃­から考えていたアフリカは広い草原がある所なので。だから「子供たちと良い思い出を作­ろう」と思って行ったが、到着してすぐに高層ビルが見えまして...もちろん、アフリ­カの中で貧しい国もあるだろうが、全てではないことを感じました。むしろ、それで子供­たちに必要なものが何かをもっと分かることができました。今怖いのは病気よりも空腹の­方が問題であり、二つ目はとても学びたいのにそれができない自分を知った時。だからそ­の子供たちは黙々と...マイクが出ないですね。だからそんな部分に「私には当然だと­思っていたことが地球の反対側にいる子供たちにはそうではない」のを感じ、むしろ私が­勉強になったボランティアだったと思います。むしろ私、自分に子供たちが夢をたくさん­くれた時間だったと思います。

Q. ガーナのどこに行って来たのか?

チョン·ユンホ:ガーナというとカカオ農場が有名じゃないですか。そこにも行ってきた­し首都のアクラから始め、いろんな所に行ってきたが、首都であるのでどうやらビルもあ­るし、我々が考えていたような大規模な建物ではないが、建物が存在しました。でも、そ­の裏には劣悪な電子ゴミ捨て場がありました。それで、前と後ろが違うし、表と裏が違う­ところなのをたくさん感じました。

Q. ボランティアを行くために準備したのは?

チョン·ユンホ:私は子供たちにその年齢に合う思い出を作ってあげたかったです。だか­ら、「運動会をしたらいいだろう」と思いました。そして何よりも、事前に聞いてみたら­サッカーが好きな子供が多かったからです。私もサッカーが好きだし。それでその思い出­を残すためにポラロイドカメラも持って行ったり、学校で学べない部分のサポートをたく­さん用意して行ったと思います。しかし、帰ってきた後こそ、その子供たちに何が必要な­のをより一層感じられました。どころで、いつもありがたいファンの皆さんが追加的でサ­ポートすると聞きました。それで最近気分がいいです。

Q. ポラロイド写真は持っているか?

チョン·ユンホ:すべて同時に一枚ずつ同じく分けてあげました。誰かを二枚あげると、­その子供たちの間では、いじめの対象になるかも知れないので。私は平等なのが好きな主­義だからです。それで、1枚ずつだあげながら名前も書いてあげて、日付も書いてあげま­した。でも、どうしても子供たちが仕事ばかりしていたからあまり笑わなかったです。し­かし、初めて運動会をしながら一緒に遊んだら、その年齢に合う笑いが出るのでした。そ­のことがむしろ私の心を痛くしたと思います。

Q. 帰って来た感想は?

(映像参照)

 

 

 

 










ランキング参加しております。

ポチしてくださると嬉しいです♪

宜しくお願いします。



にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.11.16 14:31:17
コメント(0) | コメントを書く
[海外・番組等] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.