3495408 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

2007/09/15
XML
カテゴリ:クロ歴史!

ディセプティコン メガトロン レビュー

トランスフォーマー ムービーシリーズ(2007)
2007年7月発売



全宇宙征服の野望を抱き、オールスパークの力を追い求めるディセプティコンの破壊大帝!

我らがメガ様がリーダークラストイとなって、堂々の登場です!!


【ポイント】
・奇怪な形状のエイリアンジェットから鋼の悪魔を連想させるロボットモードに迫力のトランスフォーム
・複数のオートモーフ機構、ライト&サウンド、発射形態に展開するフュージョンカノンなど、ギミックが満載
・変形メインのトイにも関わらず、可動性能も考慮され、一定のアクションポーズをとることが可能!








メガトロン ビークルモード







ビークル形態はエイリアンジェットとかセイバートロンジェットとか称されるオリジナルビークル。
行く手を阻むすべての物質を音もなく切り裂くかのような、冷たく、鋭く、禍々しいデザインです。

唯一地球のメカをスキャンしていませんが、これはストーリー上の流れもありますが、蘇生後も敢えて擬態する必要無しとしたメガ様の傍若無人な性格に導かれた必然でもあったのでしょう。

本編のデザイン画などと比較すると、前後に寸詰まりで鋭敏さはスポイルされていますが、主翼下にたたまれた脚部、分厚いテールスタビライザーなどから、重量感とかものものしさなどは逆に強調されています。



マスクに覆われた頭部。
この部分だけ見ると、かなりクール!


【GIMMICK】



頭部後方のボタンを押すと、機体後部が光り、まるで怪獣のような咆哮サウンドが鳴り響きます。



一応、底面ビュー
他のトランスフォーマーと比べて、構造が分かりにくいですが、胴体と腕と脚の関連性は何となくお分かりいただけるのではないでしょうか。




トランスフォーム

基本的にはシンプルな変形構造ですが、脚部をたたんで主翼下に組み入れる手法は奇抜。

オートモーフは足、翼、胸などに複数仕込まれています。






<オートモーフ機構>
脚をまっすぐに直すと爪先がせり立ちます。







<オートモーフ機構>
頭部を上方に持ち上げると、主翼が内側にたたまれます。










<オートモーフ機構>
腰のロックを解放すると、胸部外骨格の配置が変わって赤い翼が出現。
胸のライトが点滅し、咆哮サウンドが鳴り響きます。




メガトロン ロボットモード 

■FRONT


■SIDE


■REAR



【スタイリングについて】
映画本編に登場するメガトロン様は強大なパワーを秘めた鋼の獣人と言った趣で、翼や両腕の武装などは極小化され、身体に収納されているのですが、このトイではそれらが象徴的に露出しています。

個人的には映画のスタイルをうまく再現できたら面白かったように思うのですが、ラスボスとしてのキャラクターもアピールされているし、変形トイとしてはこれが正解なのかもしれません。
(それでもギミックとして付加された(?)後背部のピンクの羽飾りはらしくない感じがしますが)




集光ギミックで両眼と頭部センサー(?)が光ります。
画像は後方からペンライトで強制的に光を当てたものですが、自然光ではほとんど認識できないようなレベルです。

他のトランスフォーマーにはすべてどこかにあったディセプティコンマークですが、メガトロン様にはどこを探しても見当たりません。



腰の開放ボタンがこんなんなってましたが、もしかしたら、これかな??


【可動について】

リーダーオプティマス同様、比較的大型で重量もあるアイテムですが、各関節にクリックが切ってあるなど保持力も強化されており、そこそこのポーズをとることができます。

ただ、首が完全固定のため、アクションポーズはかなり制限されてしまいます。




肩はほぼ水平まで、肘は90度弱、曲ります。



手の爪は画像のように開閉します。
変形機構を利用して内側に返すことも可能です。



股関節は180度の開脚が可能、膝は90度ほど曲ります。


【GIMMICK】

■フュージョンカノン(左手)


裏面のレバーを引くとスプリングギミックで発射形態に展開します。

ただ、発射形態ではロックしておくことができず、指を離すと戻ってしまいます。
正式な記載はありませんが、爪部分の謎のジョイントを利用して、劇中の発射形態を再現できるようです。

あくまでも、個人的な解釈であり、爪の先端が曲るなど、破損の可能性もあります。もし、お試しいただく場合は各自の責任でお願いいたします。



1) 両腕を画像のように向き合わせます。


2) ジョイント組み合わせます。
(チェーンウィップ側のジョイントには大小がありますので、必ず小さい方を使ってください。大きい方を使うと壊れます)


3) フュージョンカノンを引き起こします(手動)


4) チェーンウィップ側の中央の長い爪を前に引き起こし、展開したフレームの角に当てがって支えます。
(明確な穴などはありませんので調節して固定されるポイントを探してください)





■チェーンウィップ(右手)


発射スイッチを押すと、チェーンでつながれた爪が飛び出します!



チェーンはラックを開いて収納します。


【POSE】













【評】

全体的にモールドが甘く、同クラスのオプティマスに比べて、若干チープな印象があります。
特にビークルモードはあっさりしており、全体的にもう少し複雑なディテールが欲しかったですかね。

また、成型色のライトグレーが安っぽく見えるのですが、例えばシルバー×メタリックの入ったブラックなどで映画本編の無骨なイメージを強調したらどうだったでしょうか。

トランスフォームは本文にも書いたようにシンプルな構造ですが、ビークルモードに車両や飛行機など既知のモチーフが存在しないため、脚部をたたんだ時のの角度処理など、難解な部分があるかもしれません。
この辺は他のトランスフォーマー同様、取り説にできるだけ分りやすく記述して欲しかったと思います。

そしてオプティマスの時にも書いた肩の付け根部分、また腕の武器の接続部分の組み付けがちょっと緩い感じがします。個体差かもしれませんが、やはりガシガシ遊ぶために、しっかりしたロックポイントが必要だったのではないでしょうか。


率直に言って、破壊大帝としての威厳はちょっと足りないかなあ、と感じますが、ギミックは豊富で遊び応えはあります。慣れてくればこれもアリかもといった外観のカッコよさも持ち合わせています。

あとは高額商品ですので、値段分の価値があるのかは、個人の判断ということで。


今のところ、カラバリの情報などは入手していませんが、映画本編準拠のリアルカラーVer.みたいなのが出れば、そういうのを選びたいですね。




【関連アイテム検索】


トランスフォーマー ムービー MD-07 メガトロン

>>取扱いショップ一覧 価格比較 最安値


【レビューカテゴリ】

トランスフォーマー レビュー 

仮面ライダーのアクションフィギュア レビュー(装着変身等) 

海洋堂 リボルテック レビュー

アニメ系アクションフィギュア レビュー 


アクションフィギュア情報サイト ポーズ&ギミック トップページへ







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/09/15 09:18:03 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ken-murasame

ken-murasame


© Rakuten Group, Inc.