371816 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

つくる生活&お片付け

つくる生活&お片付け

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

sai1997

sai1997

日記/記事の投稿

カレンダー

サイド自由欄

★美しく楽しく大作戦!2024★
何年たっても相変わらず片付かない部屋。
そして若さで全くカバーできなくなった自分自身。
1年できれいにしていきましょう♪
優雅にお茶を飲み、読書をし、手作りをする自分を想像して。

そして挫折する頃には、年末の中掃除2024に突入しましょう。


「2024年 あるものを使い切りながら、物を減らす。」

やるぞ!物は増やせないので使うだけ。

・自分の家で食べる食パンを焼く。
・おやつはなるべく手作り。
・食材を無駄にしない。
・惣菜を減らして、晩ご飯を作る。



お片づけメモ
・モノを減らす
・持ち物を点検してよく使うものだけ残す
・目的に応じてスペースを使用
・モノを買う時に本当に必要か考える

キープメモ
・使ったら元に戻す
・安易にモノを増やさない
・使わないモノは手放す

バックナンバー

カテゴリ

コメント新着

sai1997@ Re[1]:塩パン&ニューヨークチーズケーキ 受講(03/21) うさぎぴょん♪さん コメントありがとうご…
うさぎぴょん♪@ Re:塩パン&ニューヨークチーズケーキ 受講(03/21) おいしそうヽ(^o^)丿ヽ(^o^)丿 塩パンもチ…
sai1997@ Re[1]:ウィルトン コース2完成(09/03) 悪女6814さん >こんにちは ありがとうご…
悪女6814@ Re:ウィルトン コース2完成(09/03) こんにちは☆彡 今日もあたたかい1日でし…
sai1997@ Re[1]:2013年度スタート(02/04) sonicaさん お返事大変遅くなり申し訳あり…

フリーページ

2008年09月19日
XML

今日は学校の父兄の大掃除の日でした。

台風で休みになるかドキドキしながらでした。


掃除用にスポーツウエアを着ていて、

子供も起きてこないので洗面台の掃除をしました。

棚を拭いて、のってるものを整理整頓したいところでしたが・・・。

主人が見えるところにないと同じものをすぐ100均で大量に買ってきてしまうので、

ひげそり・歯ブラシ・歯磨き粉はスペアも

見えるところに置いておかなくてはいけません。

使っているものも収納しようものなら、

使いっぱなしで放置されてしまうのです。

雑巾と靴ブラシを移動した以外は、現状維することにしました。

ということで見た目は良くないので写真はパスさせていただきます。ごめんなさい。



お風呂に入った後など、

シャンプーもボディソープも床の上に使ったまま置かれます。

ラックを買って入れても絶対元の位置に戻しません。

腹が立つので、ラックは捨ててジカ置きにしていました。怒ってる

私も懲りずに2軒ほど。

あ、・・・愚痴っちゃいました・・・

ここ数日、子供はきちんと元に戻してくれるようになりました。

めちゃくちゃ褒めました。

普段は子供の前で主人の批判はしませんが、

「お父さんはお片付けしなくて悪い子だけど、きちんとできたね~偉いね。」。

この褒め方が良いのか悪いのか分かりませんが。


洗面台下は在庫の段ボールと新しく買ったものが入っています。

こちらも美しく収納するほどではないので・・・。

写真は考えます。


今日は泡がそのまま残るというカビ取り漂白剤を買ってきたので、

お風呂で使用しました。

結局ほとんど変わらず。劇的変化を期待したのに。

何回か重ねると良いみたいなので、また懲りずにやってみます。


↓参加中です

大掃除計画


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 30代 自分らしさへにほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ


大掃除を優先すると、日々のお片付け・お掃除までちゃんとできず、

洗濯物の山と食器の山とテーブルに広告がいっぱいです。

完璧に出来る人になりたいなぁ~。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年09月19日 20時42分20秒
コメント(0) | コメントを書く
[のんびりゆるゆる大掃除計画2008] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.