190929 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

学生戦線総司令本部

学生戦線総司令本部

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

− 雪 風 −

− 雪 風 −

カレンダー

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

お気に入りブログ

СΗΙΝΑМΙの日記 *ちィな*さん
ブログサンダーソン サンダーソン3489さん
suitetime げる@さん
ぽっぽ堂 真紅葉さん
My Diary -ガイ-さん
e_v_a=e_v_e artemis-naziさん
Shelby_GT500Eの研究… Shelby_GT500Eさん
FF援助応援団の部。 まる6645さん
ちょーじの「とほほ… 時計屋ちょーじさん

フリーページ

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2006.12.30
XML
カテゴリ:私生活
ハロ―♪今年もとうとぅ終わってしまうね。2006年最後の日記だよーん!

今回ばかり今年一年間を振り返っていきましょぅ!

・・・・えーと、意味不明ですけど去年の12月の最後から一年を振り返るスタート地点で;





 去年は今の冬よりも厳しかったと思う。あの『受験』のための勉強の日々!!

あぁ~。俺あのとき頑張ってたなぁ・・。この16年間の人生で一番勉強したとちゃうかな?

ただ、『合格』の名を欲しいために頑張りそして努力してきたんだもん。

確かその頃は「新世紀エヴァンゲリオン」のアニメをまだ全話見てなくて、

休みの日には朝5時に起きて午前中の10時まで英語の単語を覚えてた。

そして午後は家で昼食を食べた後に図書館の視聴室でエヴァ見に行くのが楽しみだったのだぁ!

つまり、朝勉強して午後は自由みたいな自分なりのルール。

「午後は自由になれる!!」と思いながら勉強するから士気が高まりかなり頑張れるのだ。

・・・結局、高校受験が終わる前にエヴァを全話見ることはできませんでしたorz

春休みぐらいに図書館に行きゆっくりとエヴァを見て劇場版もついでに見ちゃいました☆

ってか最近テレビのCMでエヴァのパチスロが宣伝されてるよねー。

前テレビをボーと見てたら急に綾波の顔がテレビ画面に出現してビビッた!Σ(゜Д



・・・・去年について語りすぎてしまった。

次に1月~3月までについて語っちゃいます!!

もぅ、この三ヶ月間は『勉強』という単語を避けて振り返ることはできませんよぉ。

本当にお疲れ様です自分!公立の前期募集はみごとに落ちましたけど、

後期はみごとにパスしましたから!

・・・ここで画像の紹介。

受験番号3番

これが前期の写真。meは受験番号3番だべー。

これ見たとき人生のどん底を見たような気がする。

次は前期の結果が出て4週間後にやった後期受験の写真↓

後期募集合格発表

meは受験番号502番だよー。

この掲示を見た瞬間、

「シャー!」って言いながら右の手をグーにしてガッツポーズをしていた気がする;

ってかこの写真、携帯電話のカメラで撮ったやつだけど、上手に撮れてた!

画像右側に写っている「後期募集による入学許可」で受験結果って誰でも分かるし、

しかも掲示物しか写ってないから無駄がない!しかも画像が綺麗!

特に紙を止めているガビョウがなんかいい感じvv(意味不明)

そんでもって受験が終わった後に発売したある漫画。(今じゃ普通に発売されているが)

10巻

あ゛ぁ、この漫画の10巻は俺も楽しみにしてたゎー。

発売してすぐにコンビニに読みに行ったb・・・けど買ってない;



次行こう!

中学を卒業して4月~6月を振り返る。こんときから高校生活スタート!!!

入学そうそぅ焦ったね;入学式を体育館でやっていざ自分の教室に行こうとしたら

違うクラスの列に混じっちゃって1組に行っちゃったぁ!

だってあれだよ?自分は8組に行かなきゃいかんのに逆のクラスに来ちゃったんだよ?

「1組に俺の席がない!!」と思った瞬間「自分は8組だぁぁ!!!!!!」と気づき、

誰もいない廊下を走る!!!そんで8組の教室のドアを開けた瞬間、みんながこっちをジロリ。

今思うとめちゃめちゃ恥ずかしいことだったかもww

その時は普通に先生に「クラスを間違えました!」って行って教室に入ってたのを覚えてる;

きっとあの時はみんな「あいつバカだなぁー」って思ったんでしょ!

俺も自分がバカだと思ったよ。普通、クラスを間違えないでしょ?入学当初からドジッった;

しかも、いとこのお母さんから「クラス間違えないようにね!」って行く前に言われて

「そんなバカなことはしないから!」って会話してたから笑えるww

ってか、4~6月ってさりげ好きな人できてたけどもう冷めた。

そんで7月~9月では夏休みに原付の免許を取りに行きオートバイを購入。

初めてのバイク

よく免許書取得したなぁー。頑張った自分!!

このまま、10月~12月に突入!

また新たに恋に芽生えるv先に言っとくけど綾波に恋してるわけじゃないよ!

綾波に似てる子に恋をしてるんだよ!髪はショートでいつも暇なときは本読んでて、

本物の綾波まではいかなけど自分からはあまり喋らない。

うほぉ!やっぱええゎ~¥  今時の女子高校生とは違う雰囲気b

髪を染めて友達とベラベラ喋って暇なときは携帯をいじるのとはわけが違う!

はぁ。。この子もさり気なくクラスの男子に人気ありそう;

けど本人は全然気づいてない。化粧もしてないし恋愛したいと思わないような何かと自由な子。

その子と同じ中学だっと女子にその子についての情報を得ていますb

中学のときに付き合った経験はないことは確かな情報。

ってことは中学のときは男子からは人気が無かったことなのかな?

そんな普通な人が高校じゃ人気があるからなんか凄いb

あっ、自分について振り返らないと!

・・・えーと、

10~12月は11月にバイトをやり12月には期末試験にクラス順位16位になりました。

こう考えてみるとこの一年間新たな生活の始まり(高校生活)だったり

便利なもの(免許書)を手に入れたし、人について考えてみたりと、

中学校では考えられなかったことがいっぱいありました。

やっぱり高校生になると自由を感じます。学校帰りに寄り道できるようになったし、

バイトの給料である程度大きな買い物ができるようになったりと自由気ままです。

しかーし、定期試験で赤点と取ると話は別になりますけどw

さて、こんな一年をまとめてみましたぁ。みなさんは今年のどんな思い出が印象強いですか?

2006年も最後。来年は2007年のイノシシ年です。・・・年賀状書いてない。

よし、今年最後の日記おーわり!初夢に綾波が出てきたらいいなぁー。良いお年を!


アボーン。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.01.15 00:06:39
コメント(2) | コメントを書く
[私生活] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.