2186034 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

子授かり日記

子授かり日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008年09月22日
XML
カテゴリ:妊娠
あのゴーヤショックから半月が経とうとしています。

食材による「強烈な冷え」から立ち直らないと、次の排卵に支障が来ると言われていました。

私は「水が体内に溜まりやすい」体質なので、冷えが入ると途端に「水」が貯留して
おりものが減少します (-_-;)

「このままやったら、おりものでんよぉ~~。しらんでぇ~~」と漢方の先生から言われました。

それだけ おりものの量というのは排卵&妊娠するためには大切な要素なのです。


なので・・・
<何もしないで次ぎの排卵を待つ>ことは漢方に依存しまくっていることになるので、
自分でもひとつ別のことをすることにしました。
ゴーヤの冷えを改善するには・・・ガンガン温めちゃえ!!ってことで、

『テルミー療法』、温熱療法をすることにしました。

助産院などでよく取り入れられていますよね。
2本の鉄製の棒のようなものの中に、お線香のようなものが入れてあって、
それを燃やして身体に擦り当てるのです。

院長の両親が、このテルミー療法の療術師の免許を持っていまして、
私は母から受けています(全裸になりますから^_^;)

先週、初めて施してもらった時、やはり鳩尾(みぞおち)近辺が冷え切っていました。
母に丹念に熱を入れてもらい、帰宅した2時間後・・・・
なんと久々に風邪症状がでました。(゜o゜)

倦怠感、関節痛、その後 発熱、咳、鼻水、下痢・・・
とまぁ~風邪の一連の症状を3時間でぶっ飛ばしました(^_^;)

翌朝には一皮向けた私となっていたのですが、風邪も引けないほど何かが痞えていたんですね。

身体が温まったお陰で毒出しが行われたのです。母に感謝です!

そのかいあってか、昨日から透明なおりものが出始めました。
いつもこの時期には全然ない現象です。

今周期は一応排卵検査薬を使いつつ、旦那の希望で排卵時の骨盤の変動を知るためにも
8時間おきに左右の腋下温を計ることになりました。

骨盤が開いているほうが体温が低くなるのです。

面白い実験でしょ?(#^.^#)

そのために体温計を2本、妊娠検査薬&排卵検査薬と一緒に購入しました。(今届きました)
さて・・そんな楽しみ?を作って挑む今周期。
40歳出産の最後の周期となります。

事前に確認&事後に確認[チェックワンのウレシイセット]排卵日検査薬 チェックワンLH2 5回検査用 1箱+妊娠検査薬 チェックワンファスト 2回検査用 1箱

追記:昨日、minazouさんがご主人様と一緒に「名づけ講座」に起こしになりました!
   出産予定日は来年の1月30日。
   私の先日の妊娠のときの予定日は1月11日。ほぼ一緒です。
   minazouさんのお腹に触れさせていただいた時、感動しました。
   もうそんな時期なんだねぇ~~。と。
   滅多に初めての人のところには出向かないご主人様だそうですが、
   どうやら今回、minazou家のベビーちゃんはパパになるご主人様に伝えたいことがあったようで
   そのためにご夫婦揃って受講に至ったようです。(*^_^*)
   ちゃんと胎児はメッセージを送っているものなんですね。素敵な講座になりました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年09月22日 14時28分58秒
コメント(6) | コメントを書く
[妊娠] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

暖和室長

暖和室長

カテゴリ

お気に入りブログ

18年経っていました ひら212さん

子育てドットコム カメたろう☆さん
kowa*kowa kowakowaさん
ロドリゲスのひとり言 ロドリゲス415さん
ごんた’S Diary ごんた7834さん

コメント新着

メンマ@ Re[2]:ポケでるガチャ!ファイルステージゲットだぜ\(^^)/(05/03) 暖和室長ですさんへすみませんちつじょこ…
メンマ@ Re[2]:ポケでるガチャ!ファイルステージゲットだぜ\(^^)/(05/03) 暖和室長ですさんへすみませんあの秩序コ…
タウンライフアフィリエイト運営事務局@ タウンライフアフィリエイト運営事務局でございます 平素は大変お世話になっております。 タウ…
暖和室長@ Re[1]:目指すはユーチュー婆婆ー?(12/31) 太郎英語さんへ はじめまして!コメントを…
太郎英語@ Re:目指すはユーチュー婆婆ー?(12/31) 目標があることが幸せだと思います。 コロ…

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

© Rakuten Group, Inc.