311186 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

折鶴とバスと霊柩車と私

折鶴とバスと霊柩車と私

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006.01.24
XML
カテゴリ:ふつうの旅行
ナントカと煙は高い所が好き、という訳で、ナントカの私ことぺぱくれは、東山スカイタワーに上ってみました。
東山スカイタワー

ペンシル型のタワーです。下には東山動植物園も。どうでもいいんですが、私としてはつい、「東山の動物園」というと、岡崎動物園をイメージしてしまいます。愛知県の岡崎じゃなくて、京都の岡崎ね。
それはさておいて、地下鉄東山公園駅から歩きます。動物園の向うに、ペンシル型のタワーの姿が。動物園と共通の入園券は800円。タワーだけだと500円です。東山公園駅に着いた時点で4時くらいになっていましたし、動物園は4時半までですのでパスして直接タワーへ向かいます。案内板を見ると…「東山スカイタワー →1000メートル」。遠いがな。

動物園の外の柵にそっててくてく歩きます。時々、ジョギングしている人とすれ違います。
案内標識に沿って歩いているのですが…え?本当にこの道であってるの?
落ち葉に埋もれた九十九折の道
不安になります。上っていく丘の上には確かにタワーがあるのですが、どこの散策路だよ!と言いたくなるような道。女性が1人で歩く道ではないでしょう。まあ、1人でスカイタワーに来てもアレですが。

タワーの下に着く頃には、動植物園は閉園していました。切符を買って上ります。エレベータ、2基あるのですが、動いているのは1基だけ。現在の高さが表示されるエレベータは、もちろん展望タイプ。高所恐怖症の人には向いてないかも。これは翌日テレビ塔に上った時のエレベータと比較して感じたのですが、東山のエレベータの方がテレビ塔より少し早いかも。

展望フロアも、あまり人は多くないです。カップルが数組と、後は親子連れ。
スカイタワーからの景色
高いとこから景色を見ながらあまり周りを気にせずデートするにはおススメです。他のカップルが目に入らない場所でいちゃつけます。

展望フロアの上に、レストランがあります。展望レストランの割には良心的な価格のお店でした。だって、パスタとかカレーとか、1,000円しないメニューもあるんですよ。男性の懐にも優しいデートスポットです。
しかも、テーブルにはロマンティックなキャンドルまで。
ロマンチックなキャンドル
いや、私としては結構にゃはは、な気分でしたよ。まあ、5時すぎのディナータイムに夜景を見ながら食事する男女は、普通はラブラブカップルなんでしょうけど(謎)

食後、もう1度展望フロアに行ってみると、それはまあ、夜景でした。
スカイタワーからの夜景
周りが公園のせいか、眼下の光の量は少なめですが、それでも充分楽しめます。外を眺めるのにぴったりなソファも置いてあるので、座って眺めることもできます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.01.25 02:24:39
コメント(0) | コメントを書く
[ふつうの旅行] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

ぺぱくれ

ぺぱくれ

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

カテゴリ

コメント新着

 背番号のないエースG@ Re:銚子電鉄と犬吠埼灯台(とサザエ)(10/09) 『NHK「澪つくし」  ~ ああ銚子鉄…
 http://buycialisky.com/@ Re:青蓮院ライトアップ(03/21) does cialis delay ejaculationcialis pro…
 http://cialisyoues.com/@ Re:青蓮院ライトアップ(03/21) subaction showcomments cialis optional …
 乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
 らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…

© Rakuten Group, Inc.