309530 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

折鶴とバスと霊柩車と私

折鶴とバスと霊柩車と私

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006.02.05
XML
カテゴリ:バス・鉄道
小さい頃、バスに酔いながら見つけた唯一の楽しみが、降車ボタンを押すこと。吐き気を必死に堪え、母に「もう押していい?まだ?押すよ?」と問いながら、降車ボタンを押していた。そして降りては吐いていた。
そんな私が、今ではすっかりバス好きに。
昔を懐かしみながら、降車ボタンの写真でも眺めてみるか…。
光らない降車ボタンまずは、押してもボタン自体は光らない降車ボタン。ちょっと古めかしい感じもしますが、今でも時々見かけます。やはり、バス会社のこだわりなのでしょうか。
光らない降車ボタン(色違い)こちらも、光らないタイプ。上の降車ボタンと基本的な形はほぼ同じですが色が違いますね。それに、取り付ける方向や場所にも違いが。後で出てくる降車ボタンと違い、この形に見る圧倒的な利点は、取り付ける場所によって降車ボタンの形状を変化させる必要がない、という点でしょうか。
ちょっと懐かしいかもしれない降車ボタンさて、こちらはボタンを押すと上部が光り、「とまります」の文字が見えるようになるタイプ。丸いボタンが、押されるという仕事だけを黙々と続ける、どこか職人気質な雰囲気のボタンです(ホンマかいな)。
四角い感じの降車ボタンこれも、ボタンがボタンとしての機能のみを有しているボタンですね。下の白い部分(この写真では「お降りの方はこのボタンを押してください」部分)の文字が異なるボタンも何種類か見たことがあり、中には、トラのイラストなどが描かれたものもあり、カスタムオーダーで個性を追求!という雰囲気が漂います。
結構見かける降車ボタン押す場所の面積が広くなり、「このボタン」となっているところを押せばいい形状の降車ボタンです。軽く押すだけで反応するバリアフリー仕様?しかしその反面、鞄や肘が当たっただけで反応してしまい、降車ボタンの中では誤押し率が最も高いのではないか?という疑いも捨てきれません。
横向きもあるのだ画像が荒いのですが、上のボタンの、横向き設置バージョンです。この場合、ボタン部分の文字と、紫部分の「とまります」が縦書きになっています。1番最初に紹介した降車ボタンのように、縦横どこにでも同じデザインでつけられる訳ではないのが、文字の入った降車ボタンの特徴です。
誤押し防止カバー付そして、余りの誤押しに耐えかねた末の対策でしょうか?カバーがついているものもあります。指1本分程度の広さを残してカバーに覆われ、膝蹴りでボタンが押されないようになっています。
割と見かける降車ボタン思い切りぶれていますが、これもよく見かける仕様です。前者の降車ボタンとは兄弟のよう。四角いボタンは、周りの金属部によりがっちりガードされているようにも見えます。
ちょっとカッコイイかもしれない降車ボタンこれは、今までの降車ボタンの流れとは少し異なった形状をしています。もしかすると、メーカーが違うのかな?個人的には結構このデザインは好みです。押される部分が、ボタンとしての機能のみを有していながら、丸みを帯びて優しい雰囲気(なんのこっちゃ)。
数年前に初めて見た降車ボタンこちらは、近年、新車の車内で見かけるようになったタイプの1つ。2つ上のタイプの流れのデザインを踏襲した形でしょうか。ボタン部分がぐっとへこみ、誤押しの可能性は低くなりました。押し心地もいいんだよね~。
光っているところたまには光っている様子を写した写真はいかがでしょうか?
数年前から見かけるようになった降車ボタンこれは、上のデザインのボタンの、金属部の冷たい雰囲気を白いプラスチックで緩和し、ボタンにオレンジを取り入れて明るさと目立ちやすさを追求したデザインでしょうか。写真のものは横向きですが、縦向きもあります。
これも数年前から見かける降車ボタンこれも、押される部分はオレンジです。押し心地が、従来のものとは少し違います。そして、他のボタンよりちょっとスリムかも。
愛・地球博の燃料電池バスの降車ボタンおまけ。愛・地球博の、会場間燃料電池バスの降車ボタンです。これから実用化されるものなのかどうか分かりませんが、デザイン重視という奴かな?だとすれば、私としては、従来の降車ボタンの方が洗練されているように思うのですが…。


そんな訳で、私の私見で降車ボタンについてあれこれ御託を並べてみましたが、まだまだ私は素人。降車ボタンのメーカーだって知らないし、これ以外にも、写真に収めていないような降車ボタンがあったりします。
でも、こうやっていろいろ並べてみると、降車ボタンって意外と種類あるんだよな、って気分になりました。おしまい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.02.06 01:03:20
コメント(9) | コメントを書く
[バス・鉄道] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

ぺぱくれ

ぺぱくれ

カレンダー

バックナンバー

2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12

カテゴリ

コメント新着

 背番号のないエースG@ Re:銚子電鉄と犬吠埼灯台(とサザエ)(10/09) 『NHK「澪つくし」  ~ ああ銚子鉄…
 http://buycialisky.com/@ Re:青蓮院ライトアップ(03/21) does cialis delay ejaculationcialis pro…
 http://cialisyoues.com/@ Re:青蓮院ライトアップ(03/21) subaction showcomments cialis optional …
 乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
 らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…

© Rakuten Group, Inc.