058826 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

転勤妻の日常*transfer life*

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

HAPPYな独り言 ☆ここあ★さん
★懸賞生活★♪なすび♪… ★りえ吉★さん
娘のマリン dmc-sugarさん
徒然なるままに みのむしころころさん
* Berry G… ゆうまみ~さん

Freepage List

Feb 24, 2005
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
昨日の夕方のお話

最近nanaがハミガキの度に
ハブラシの毛を歯でむしりとるので
今まで使った事の無いタイプのハブラシを探し求めて
nanaと2人でドラッグストアへ行った

なかなか素敵なハブラシを見つけ
幸せな気分でレジを済ませ
お店を出て駐車場に向かった時


「まってぇぇぇ」
っと背後から声がするではないかっ

Σ(`д´*ノ)ノエエッ!!!!と振り返ると
ツイツイ車に向かって早足になっていた私に
ついて行けなかったnanaこっちを見ながら
一生懸命に手を振っている・・・

初めて聴く言葉だし
妙にカワイイので

気づかぬ振りをして何度も

「まってぇぇぇ」
「まってぇぇぇ」
「まってぇぇぇ」

を言わせてる私って・・・(苦笑)


相変わらず「パパ」「ママ」は正しく使えませんが
言葉も増えて楽しい時期です

「あ」の音で始まる言葉は
「あっぷっぷ」を一番初めに覚えたせいか
「熱い」→「あっち~」
「ありがとう」→「あっとぉ~」 など
これまた妙にカワイイ発音になってます

件の「待って」は何処で覚えたんだろう?
追いかけっこの時に
「まてまてぇぇぇ」って追い掛け回してたからなのかなぁ?

更に親の口癖を真似する時期にも突入したので
言葉には少し気をつけようと思います
(既に失敗した時の「あ~ぁ」と
怒った時の「もぉっ」は連発されてます)

特に「バカじゃないのッ」ってとんでもない言葉が
口癖の私は本当に注意が必要です
(それよりこの微妙な北九州弁&鳥取弁を直すべき?)


最後に
素敵なハブラシは

ハブラシホルダー(家に備え付けの)に
入りませんでしたとさっ(´Д`) =3





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Feb 24, 2005 11:06:24 PM



© Rakuten Group, Inc.