8587141 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Category

Recent Posts

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Freepage List

Headline News

2012.12.11
XML
カテゴリ:
12月11日 晴れ晴れ

原因はわからないが、ブログのアクセス数が戻りつつあるようです。11月27日くらいから徐々にアクセス数が減り始め、翌日の28日は完全に見放された状態になり激減していました。あれから2週間、今日の午後くらいからアクセス数が明らかに増えています。まだ明日以降どうなるかわかりませんが、明らかに特定のページに集中してアクセスがあるというわけでもないようだし、検索エンジンからのアクセスが戻ってきたようです。

アクセスが減少してから、ブログトップページを少し修正しました。見た目ほとんどかわってないけどね。闇雲な外部リンクを載せないようにしました。そのうち、アフィリエイトリンクに関しても、トップページにはあまり載せないようにした方がいいかなと思ったり?そもそも、このブログはアフィリエイトも1つの目的にしているのでやめるつもりはないのですがね。1つの記事に載せるアフィリエイトリンクの数を減らし説明文、文章を多くするように気をつけようかなとか思ってます。
過去記事を若干修正したりテキストを追加したりもしましたが、気休め程度です。記事数が多すぎてすべて見直すなど絶対無理。少しずつ気が向いたらやっていこうと思います。

そして、一番気になっていたのが楽天ブログのサイドバーのフリースペースです。このフリースペースの内容は、ブログのどのページにアクセスしても必ずサイドに表示されるため、あらゆるページに影響を与えているのではないかという私の勝手な解釈。とにかく、SEO素人の私はよくわからないので、ここへは不用意な外部リンクを載せないほうがいいかなと考えました。現在、フリースペースにはオークション出品中の商品紹介(リンクなし)とブログトップへのリンクとTwitterのリンク、アクセス解析用のタグのみにしています。

いずれにせよ、アクセス数が戻ってきたということは、Google検索順位が上昇したということだと思われ、Google先生さまさまなわけです。Google先生がへそを曲げないように続けていければと思います。
ちなみに、この2週間でアフィリエイトの売上金額0の時が3日もあったぞ!
泣けるo(;_;)o

Windows8とは?何が新しい?何ができる?発売前に疑問を解消!
矢印 【楽天市場】Windows8特集
楽天で売れてる人気マウスをチェック!
矢印 マウスランキング市場




楽天市場見出し マウス

ブルーLEDマウス ワイヤレスマウス BlueLEDセンサー搭載 レッド・ブラック

リングマウスプラス 5ボタン 指輪の形のワイヤレスマウス 指マウス

ロジクール パフォーマンス マウス M950

Logicool M570(Wireless Trackball M570/ワイヤレストラックボール M570)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.12.11 23:17:11
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.