041292 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

PASSあんどGO

PASSあんどGO

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

killerpass718

killerpass718

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

killerpass718@ ポンピラいいね こば代さん こっちきてから、温泉行っ…
こば代@ 新米教師 俺見てませんでした。そのころくままとポ…
0930で「山田君」@ おはよー サッカーなんて最近全然見てないなぁ。 …
killerpass718@ ありがとうございます。 こば代さん あの日があったから、こば…
こば代@ 半年 経ちましたね。実は俺もその事実知って涙…
2007年12月16日
XML
カテゴリ:サッカー
実はこれ2回目。
すごい長い文章を書いたのに、消しちゃった。
戻るを押したら終了。
この機能なんとかしてほしい。

ってなことで、簡単に。
また、気が向いた時に書きます。

ミランの優勝でしたが、強かったですね。しっかりとボールをつないで。
カカとセードルフがこんなにもいい選手だとは思いませんでした。
もう少し波がある選手かと。
カカはドリブラーのイメージは消えないですが、パスのタイミングと出す場所が良かった。セードルフはパスとポジショニングがよかった。

他の選手はというと、まぁいろいろありますが、ミランって感じがしました。
そして今年で引退であろうマルディーニ。
全盛期の安定感はさすがにありませんでしたが、ずっとミランのスタメンで頑張っていたことが本当に素晴らしいと思います。昔、マルディーニのプレーを参考にして自分も安定感あるDFにと思っていました。足がそんなに速いわけでも、背が高いわけでもない。
だから、本当に素晴らしいです。

ボカは、リケルメがいたら・・・と思ってしまいました。
いつもより小粒でしたね。

レッズはおめでとう。日本と世界の差を気づかせてくれたのはレッズです。
今後の日本のクラブチームが楽しみです。
ただ、アジアのチームにしか勝っていない、アフリカのチームには勝ちきれなかったという事実は厳しく受け止めなければならないです。
ヨーロッパで安定して活躍できる日本人もきっといない。ヨーロッパのチームがレッズの選手を欲しいという声はあまり聞かれないでしょう。
トゥーリオと阿部くらいか。相馬はあってもフランス2部あたりとかかな。

あと、小野はオジェック体制だと活きないのではないかと思いました。
今日のミランのように細かいパスで安定してつなげる日本人選手は?と聞かれたら、小野の名前が頭をよぎります。
あれができるチームとできないチームではかなり違うと思うんだけどな。
移籍した方が小野のためになるのではと思った1日でした。

カフーとエメルソンを起点にした繋ぎからカカが絡んでと。小野はラストパサーでなくてもいい。スピードないから個人技で抜くことはなかなか難しいかもしれないけど、安定したつなぎができる選手である。
いつも小野びいきになるけど、今日の山田よりは小野の方がいいと思ったな。

とにかく今回のクラブW杯もおもしろかった。
いずれ見に行きたいな。
まずは来年に期待!!

にほんブログ村 サッカーブログへにほんブログ村 競馬ブログへブログランキング・にほんブログ村へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年12月16日 23時20分32秒
[サッカー] カテゴリの最新記事


ニューストピックス

カテゴリ

日記/記事の投稿

バックナンバー

・2024年06月
・2024年05月
・2024年04月
・2024年03月
2024年02月

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.