041280 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

PASSあんどGO

PASSあんどGO

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

killerpass718

killerpass718

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

killerpass718@ ポンピラいいね こば代さん こっちきてから、温泉行っ…
こば代@ 新米教師 俺見てませんでした。そのころくままとポ…
0930で「山田君」@ おはよー サッカーなんて最近全然見てないなぁ。 …
killerpass718@ ありがとうございます。 こば代さん あの日があったから、こば…
こば代@ 半年 経ちましたね。実は俺もその事実知って涙…
2008年03月09日
XML
カテゴリ:日常生活
道路にはもう雪がほとんどなく、とても走りやすかったです。
札幌から帰宅しました。
今回は、妹の結婚式がメインの予定。
昨日がその結婚式で久々に親戚と顔を合わせました。
自分の結婚式以来に会う親戚と本当に何年ぶりかに会う親戚もいましたが、
顔を合わすと自分が小さかった頃の思い出がよみがえります。

そして、今日はNPOであるがん患者学研究所が主催する交流会に参加しました。
実際に癌を克服した人の話。
何が、自分たちと違うのか。
癌の治し方はそれぞれの人に合ったやり方があると思うので、そちらを求めにではなく、
その人たちと自分たちを比べて何が違うのか。そのヒントを得に行きました。
違い・・・。

大きく変わりません。自分たちが信じてやっていること、今までのことは間違ってはいない。
ただ、キーワードをあげると、「根気」「信念」「継続」「プラス思考」「実行力」「感謝」かなと思います。
そうなんです。全部気持ちなんです。
聞くところによると、肺がんの人が、「肺を真っ黒にすれば、がんの影がなくなって、治るのではないか」と思い、たばこを吸ったそうです。
そしたら、治ったそうです。

決してこの治療法がいいとかではありません。
そこが観点ではありません。
結局、キーワードをもってやり抜くことなのかなと思います。
治療には、どれがいいのか悪いのかわかりません。わかってたら癌なんて増えないと思うし。

いかに、「絶対治す」「治ったあとはこういう生活をする」というプランニングができているか、なのかなと思います。
あたりまえだけど、一番難しいことだと思います。キーワードも含めて。
だけど、誰にでもできる。
癌は誰にでも起こりうる。だけど、今言ったことも誰でもできる。

これは、癌に限らずいろんなことに当てはまると思いました。
当り前のことをいかにきちんとできるのか。

うーん。ここ最近いろんな人に出会いました。
1人1人やっていることや目指しているものが違います。
だけど、全員この話をするんですよね。「当たり前のことをいかにきちんとできるのか」

周りにはたくさんんの宝物が落ちています。
その1つ1つは、とても光り輝いているんです。
それに気づかないだけで。

気づかせてくれてありがとう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年03月09日 23時57分00秒
[日常生活] カテゴリの最新記事


ニューストピックス

カテゴリ

日記/記事の投稿

バックナンバー

・2024年06月
・2024年05月
・2024年04月
・2024年03月
2024年02月

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.