101630 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

パワボンの読書

パワボンの読書

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Rakuten Card

Category

Recent Posts

Archives

2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06

Profile

パワボン

パワボン

Shopping List

Favorite Blog

兄弟ブログ@神戸・… K⇔Nさん
昭和40年生まれ、こ… わかばマーク関西人さん
2006/09/30
XML
カテゴリ:仕事・ビジネス
Webサイトのコンサルティングで有名なキノトロープ生田社長の本。
読みやすい、図が適度に入っていてリズム感がある、付録のヒアリングシートも便利だ。


 → more


55の法則を書いてみた。詳細は本書を手にとって見てください。
買われた方は、チェックシートとして使ってみてください。


01 インターネットの利用が普通の人に広がっている
02 マスメディアの告知パワーは減少している
03 インターネットはユーザーを強くした
04 ブランディングとは企業がユーザーと向き合うこと
05 ロゴやロゴマークを認知させることがブランディングの本質ではない
06 ブランドは重要な経営資産
07 声なきユーザーの声を聞け
08 コミュニケーションこそがブランディングの基本
09 体験なくして、ブランディングはない!
10 ユーザーに直接向き合うことこそがWebブランディング
11 ブランドプロミスはユーザーの理解できる言葉で
12 営業と広報のせめぎ合いはWebブランディングで解消せよ
13 Webサイトはユーザーのための問題解決ツールである
14 Webサイトは、サービスの場でありユーザーの問題を解決する場
15 Webサイトは多機能なメディアだ、しかし有効に機能することは少ない
16 セグメントされたユーザーへのアプローチが有効
17 業務効率化とサポートは切り離せない
18 生涯顧客育成こそがメディアとしての本質
19 ブランディングにはWebサイトとリアルの連動/連携が必須
20 志を伝えられる唯一のツール
21 Webブランディングこそがコーポレートブランディング
22 Webサイトを訪れるユーザーは誰か
23 ユーザー視点で考えよう
24 Webサイトの入り口は「トップ」「HOME」だけではない
25 情報は更新されなければ役に立たない
26 すばやく確実な情報発信にはルール作成が必須
27 隗よりはじめよ
28 社内の協力体制がなければ、何も機能しない
29 イントラネットこそがWebブランディングのスタートラインである
30 イントラネットにもユーザーのリテラシーに合わせた構築が必須
31 成果を明確にすればグラフィックデザインはおのずと決まる
32 成果を設定しないWebサイトは、ない方がよい
33 仮説検証なくして、リニューアルはありえない
34 ユーザビリティーは直接ユーザーに聞け
35 成果と仮説がない状態でアクセスログを解析しても無意味
36 すでにワークフローは存在している
37 役割とタスクは明確に
38 根本的な問題点を洗い出せ
39 ヒアリングはコミュニケーション手段と心得よ
40 成功のイメージを共有せよ
41 「あるべき姿」の共有なくして、目的の達成はない
42 Webサイトの関係全員が共有できること、資料はそのために作成する
43 必要なルールを洗い出すことも事前の準備
44 取り組む体制こそがWebブランディングの成果を決める
45 ユーザーの言葉で、ブランドプロミスを再構築せよ
46 何よりもユーザーのニーズを知れ
47 ユーザーの体験するシナリオを明確に描け
48 「ユーザー体験シナリオ」はユーザーに体験してほしい最高の体験を企業が創造すること
49 ユーザーに必要なコンテンツをユーザーの立場で考えよ
50 リアルとの連動連携を再検討せよ
51 更新と運用は最重要課題だと考えよ
52 効果測定は作る前に考える
53 CMSは概念である
54 CRMはユーザーをサポートしようとする心である
55 最新技術はただの箱である









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/10/31 10:32:02 AM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.