388571 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Diary

Diary

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

kuro9876

kuro9876

Freepage List

Free Space

2005.03.28
XML
カテゴリ:電源有りゲーム
 リトアニア公国とチュートン騎士団の領土を併合したポーランド王国は、ワルシャワに首都を移し、東の超大国として君臨していた。

 時はおりしも大航海時代、スペイン、フランスとの間に一つ妥協が成立した。ポーランドが新大陸に関わらない限り、東方への進出へは許可するというものである。
 これに基づき、黒海周辺のイスラム諸国を併呑。陸路によるインド進出が始まった。
 マスケット銃兵にイスラム諸国は太刀打ちできず、ムガール帝国への道を阻むのはペルシアのみとなっていた。

プレイヤーからの視点。
技術レベルの差を生かして連戦連勝。他国と戦ってるより反乱軍と戦ってる時間の方が長いです(笑)。ホントに反乱リスク1%か?というくらい反乱がおきまくってます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.03.28 20:25:02
コメント(0) | コメントを書く


Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

kuro9876@ Re[1]:皇帝ナポレオン(03/01) ロシアとスペインを攻略することを第一に…
紅はこべ団の下っ端@ Re:皇帝ナポレオン(03/01) ロシアを攻略するなら、ネイとスルトを引…
kuro9876@ Re[1]:それぞれの関ヶ原(11/23) 小早川が弱いのは史実準拠ではなくフィク…
えま円@ Re:それぞれの関ヶ原(11/23) ゲームバランス上の問題があるんでしょう…
kuro9876@ Re[1]:艦これRPGリプレイ 願いは海を越えて1 (08/03) そんなに感想が聞きたいですか? それなら…

© Rakuten Group, Inc.