132179 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

 Peaceful  Heart

Peaceful Heart

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

peacefulful

peacefulful

Recent Posts

Comments

 peacefulful@ Re[1]:お引っ越し ♪(08/21) かえるぴょこ♪さん 前から考えていたので…
 かえるぴょこ♪@ Re:お引っ越し ♪ お引っ越しされちゃったんですね…。寂しい…
 deko@ 今は・・ 浦和市ってないんだよ~(笑)。 さいたま…
 peacefulful@ 遅くなりましたっ(^_^;) かえるぴょこ♪さん ホント、、、。 それ…
 peacefulful@ お久しぶりです(^_^;) brownie3さん 遅くなりましたっ(^_^;) b…
January 19, 2009
XML
カテゴリ:抱っこ法
今日は、つくばへ~車

つくばでの抱っこ法セッションは
今月で6か月目になりました。

窓口になってくださる方がいてこそです。
本当にありがとうございますm(__)m

私自身、通うことにも、随分慣れてきましたぽっ


毎回、新規の方がいてくださり、
また、継続の方もいてくださいます。

継続の方がいてくださると、
私もお会いできるのが楽しみだったりします。


抱っこ法のセッションは、
何度か継続してくださると
ベストだと思っておりますひらめき


その理由は・・・


抱っこ法は
「してもらうもの」ではなく、
「お母さんが日常いつでもできるもの」
になってほしいから。

セッションで体験していただいたことが
日常に生きてこそなのできらきら

定期的に受けていただくことで、
日常に根づいていただけたらと思っています。


抱っこ法でお伝えするのは、
「泣いてもいいよ」
「ありのままのあなたでいいよ」
という心の緩めかた。

母であるご自分とお子さんの
ありのままの
認め方や受け容れ方、とも言えますね。

これが難しいもので~

頭でわかっても、なかなかできなくて・・・
とおっしゃるお母さんは多くいます。

そんなお母さんに緩んでいただく
というのもセッションの目的の一つですどきどきハート


セッションを受けていただくと、

「私のセッションになっちゃいましたね」
「私のほうが軽くなっちゃって・・・」

と言っていただくことも多いです。


お子さんのセッションでいらっしゃるので、
申し訳なさそうにおっしゃるのですが、

お子さんが一番喜ぶのは、、、

そう!
お母さんが楽になることですから~うっしっし

少しでも軽くなっていただけると
日常が変わってくるはずです。


お母さんの
抱えているものが軽くなれば、

お子さんのイヤイヤやダダこねを
おおらかな気持ちで受け止めることが容易になります。

お母さんだって、吐き出し上手になりましょうねウィンク





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 21, 2009 10:53:20 PM
コメント(0) | コメントを書く
[抱っこ法] カテゴリの最新記事


Freepage List

Free Space

Favorite Blog

カラーコンシェルジ… oh710さん
Moon Angel まじょまじょあゆこさん
Brownie’s Diary brownie3さん
Guardian Angels   Guardian Angelsさん
そうじ力でhappyに!… kuro01290515さん

Category

Archives

・June , 2024
・May , 2024
・April , 2024
・March , 2024
・February , 2024

© Rakuten Group, Inc.