132423 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

 Peaceful  Heart

Peaceful Heart

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

peacefulful

peacefulful

Recent Posts

Comments

 peacefulful@ Re[1]:お引っ越し ♪(08/21) かえるぴょこ♪さん 前から考えていたので…
 かえるぴょこ♪@ Re:お引っ越し ♪ お引っ越しされちゃったんですね…。寂しい…
 deko@ 今は・・ 浦和市ってないんだよ~(笑)。 さいたま…
 peacefulful@ 遅くなりましたっ(^_^;) かえるぴょこ♪さん ホント、、、。 それ…
 peacefulful@ お久しぶりです(^_^;) brownie3さん 遅くなりましたっ(^_^;) b…
May 17, 2009
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

 

 

 

 

 

今日は雨 しっとりとしたスタートです

長男、長女の部活はお休み。

ずいぶん長く寝てました眠い..
たまには、いっか~

 

おかげ様で長男は来週早々には松葉杖も

とれるのではないか…ということです。

そこから、本格的なリハビリが始まります雫

1年生でもすでにAチームと行動を共にしている子もいて

本人はまた少し焦ってしまうようですが、

ここはじっくり治さなきゃね!

 

長女はと言うと、毎日気疲れと闘っている様子。

自分の芯は曲げられないところがあるので、

部活動やクラスの中で、他の人との温度差にしんどくなるみたい。

このところ朝が一番機嫌が悪く、自分を保つのが今の課題のようしょんぼり

ちゃんと応援しないとか、キチンと話を聞かないとか、居眠りしてるとか・・・。

そういう場面が目に入ると、ジャッジしてしまうんですね。

「それっていけないんだ~」みたいに、まず、反応してしまう。

私も、昔よくやってたから分かるわ~と、

娘の現在の学びを見せてもらいながら

自身の道のりを振り返ったりしてますうっしっし

 

これって、子育ての醍醐味でもありますね。

子育てってイコール、自分の育ちなおしだから~

子どもに起きてることと距離を保ちながらも、

丁寧に共にいられると、かつての自分を癒すことにもなります。

 

娘は、いま、

自分の中の正義と、他人の正義には違いがあること

あっていいんだと知る時期かなと思います。

そして、さらには、他人の正義によって、

自分の自由や楽しさが奪われることはないんだと

理解できたらいいと思っています。

 

機嫌の悪い時には、気持ちの吐き出しを手伝います。

何が嫌だったか、そこでどう思ったか、どうできたらよかったか、

などを十分に聞いて、

自分の問題と、相手の問題を区別してあげるといいんですきらきら

 

それを見て、いやな気持ちになっちゃうんだ~。

でも相手の行動や気持ちによって、

あなたが嫌な思いをしてるんじゃないんだねよと。

嫌になっちゃうあなたの気持ちは自由で大事!

そうしかできない相手の気持ちも自由で大事!

なぁんだ!みんな自由で大事なんだ~って

気持ちが切り替わればOKオーケー

何度も練習しなきゃですがね。

課題に向き合っている娘は、怒っていても、落ち込んでいても

順調そのものですぽっ

 

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 17, 2009 11:07:22 AM
コメント(0) | コメントを書く


Freepage List

Free Space

Favorite Blog

カラーコンシェルジ… oh710さん
Moon Angel まじょまじょあゆこさん
Brownie’s Diary brownie3さん
Guardian Angels   Guardian Angelsさん
そうじ力でhappyに!… kuro01290515さん

Category

Archives

・June , 2024
・May , 2024
・April , 2024
・March , 2024
・February , 2024

© Rakuten Group, Inc.