451991 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

-サンフランシスコ留学から国際結婚へ-penguin house

-サンフランシスコ留学から国際結婚へ-penguin house

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ペンギン1655

ペンギン1655

Calendar

Category

Favorite Blog

ゆとり生活 KaysEyes オリヤさん
yoshie web yoshie*アメリカ留学を目指す女子さん
サラ Sarah's Life ☆… Sarah0701さん
日常の小さな幸せ SunnyJuneさん
あられタイムズ あられ05さん

Freepage List

アメリカ留学


彼との出会い


全く存在感なしの彼


英語の勉強


彼ってストーカーなんじゃ??


彼ってストーカーなんじゃ??Part2


帰国決定 ~2004/5


2004・5末 帰国


2004・6~ 帰国後


2004・6~ 結婚したくない!


2004・6~ せがむ女はウザイ?


2004・6~ 押してダメなら、引いてみろ


アメリカ移民Visa申請


アメリカ移民ビザ・彼に集めてもらう書類


アメリカ移民ビザ・国際結婚手順


1.アメリカ移民ビザ・婚姻用件具備証明書


2.アメリカ移民ビザ・区役所に婚姻届提出


3.アメリカ移民ビザ・婚姻届受理証明書


4.アメリカ移民ビザ・東京大使館へビザ申請


5.アメリカ移民ビザ・犯罪経歴証明書の取得


6.アメリカ移民ビザ・東京BCにて健康診断


7.アメリカ移民ビザ・戸籍の氏変更


8.アメリカ移民ビザ・パスポートの名称変更


9.アメリカ移民ビザ・大使館で最終面接


アメリカ移民ビザ・私の体験談


アメリカ移民ビザ・質問Q&A


アメリカ移民ビザ・注意書き


アメリカ人と国際結婚のススメ


ほんとうにこの人でいいの?


付き合いの長さは問題じゃない!?


別れの予感?


結婚してやった?


縁があるなら、また会える!


『運命の人』の見分け方


プロポーズの言葉は?


遠距離なプロポーズの方法


快適!アメリカ生活


移民ビザで入国


SSNを取得しよう♪


学校へ行こう♪


カリフォルニアIDを取りに行こう♪


アメリカ生活に必要な物


国際結婚の問題点


お金の問題


手作り石けんレシピ集


手作り石けん No.1~No.5


手作り石けん No.6~No.10


手作り石けん No.11~No.15


手作り石けん No.16~No.20


役立つリンク集


手作り石けん材料・海外通販体験レポ


海外通販・Majestic Mountain Sage(MMS)


ビリーズブートキャンプでダイエット♪


ブートキャンプ・2007年7月記録


ブートキャンプ・2007年8月記録


ブートキャンプ・2007年9月記録


Comments

おこ嬢@ 日本にいらしたのですね♪ ゆっくりできてよかったですねー♪ まだま…
ペンギン1655@ Re:初めましてw(12/18) aquasurfaceさん コメントありがとうごさ…
ペンギン1655@ Re:お久しぶり!(12/18) おこ嬢さん 返信遅くなってゴメンナサイ…
aquasurface@ 初めましてw SFで検索したらこちらにたどり着きました…
おこ嬢@ お久しぶり! パラリーガルの資格取得おめでとうござい…
2008.09.14
XML
テーマ:海外生活(7790)
カテゴリ:海外生活

ぺんぺんは、物好きなので、日ごろ、デジカメを持ち歩いてて、

面白そうな物があると、ブログに使えそうって、ついつい激写してしまうんだけど、

とりあえず、PCに画像取り込むのが面倒で、作業しておりませぬ・・・号泣



そんなわけで、ぺんぺんは元気です。

とりあえず、学校始まったんだけど、今学期は、家から徒歩30分で学校に行ける。

5時50分頃、仕事を終えてから、学校に直行で、6時半頃。

授業を受けて、9時45分頃に帰宅するって感じ。



学校は、月木の週2なので、前学期よりは、全然スケジュール的には同じなんだけど、

前学期は、火曜の夜と土曜日の早朝、週2、学校があって、

しかも、キャンパスは家から遠くて、1時間もかかるという。。。

ぺんぺんの行ってる学校は、キャンパスが市内に点在してるので、

受けたい授業が、家から近いキャンパスで受講できる時はラッキーなのです~



なので、今学期は結構、楽なペースかなぁ。

宿題は結構多くて、大変なんだけど、仕事の合間なんかに、暇見つけてやってたりしますびっくり

バレたら、ヤバイんだろうけど。

仕事だと、学校の提出用にプリンター使用できるから楽なんだよね~

自宅にもプリンターあるけど、インクが無くなってて、放置・・・号泣






昨日、土曜日、最近仲の良い同僚のNちゃんと遊びました大笑い

というか、「一緒にエクササイズやろう~」って名目で、家に来たNちゃんだったけど、

「何か疲れたね~」とか二人で言いつつ、エクササイズとか何もやらなかった・・・号泣

Nちゃんは、日本人の父と中国人の母のハーフで、日本語ほとんど話せないんだけど、

日本のことを学ぶのに、興味津々って感じで、たとえば、

「ハイ、マジデってどういう意味?」とか、聞いてくる。

日本のTV番組を英語で見てて、ハイ、マジデって言ってたんだけど、何?みたいな。



Nちゃんは、人懐こくて、おしゃべりで、陽気な子で、一緒に居て楽しい。

最近、彼氏と同居始めたんだけど、その彼氏が住んでるのが、

ぺんぺんの家からすぐ近くなので、たまに一緒に仕事から帰ってます。



あと、Nちゃんから職場の裏話とか聞くのがおもしろい大笑い

ぺんぺんは、英語が不慣れってこともあるけど、職場ではあまり話さないんだけど、

かなり知らない事もたくさんあって、職場の人間関係とか?

人事や上司がぺんぺんのことをどう評価してるかとか?

Nちゃんから、いろいろ聞けておもしろかった。



結局、エクササイズは無しで、「食事の買出しに行く~」というNちゃんと

途中で、お腹空いたので、ハンバーガー食べて、昼食して、

Trader JoesとSafewayに行った。

とりあえず、来週は結婚式に行くという話なので、エクササイズは無し。

毎週するつもりなんだけどね~、再来週にはエクササイズ、一緒にすると思う。





で、ぺんぺんは、1人で、地道にエクササイズしてるんだけど、あんまり効果は表れてない。

とりあえず、持続するのが、良いと思うから、あまり効果なくても、頑張るべし。






今月初めに、久しぶりに、母から荷物が届いた大笑い

6月に帰国した時、「送る」とは言ってたけど、最近、電話もしてなかったので、

いつ頃来るのか分からなかったし、何が入ってるのかもわからなかったけど、

開けるまで、すごく、クワクして嬉しかった~ハート



入ってたのは、パンツ2本(仕事に履いていける~!)、

山形屋の海苔3缶、お茶2袋、お茶パック、かつおぶし、

母手作りの和柄キッチンマット&ハンカチ。



和柄ハンカチは、生地的にあまり柔らかい感じではないので、

さっそく、家具の上に乗せたりして、家の中を和柄にイメチェンしてみた。

そして、海苔3缶は、届いてから4日もせずに、食べつくしてしまった・・・びっくり

それから、何気に海苔マイブームに突入し、家にあった海苔をむしゃむしゃ食べている。



先月末に、母に送金した時に、一緒にコーヒーを送ったんだけど、次は何を送るか、迷う。

送るのは、面倒だけど、「何が入ってるのか、開けるのが楽しみ」と母が言ってたので、

郵便局で荷物と一緒に送金できる方が、良さそうな感じだなぁ。

調べてみると、もっと楽に送金できる方法があるみたいなんだけどね。

ぺんぺんは、日本で学生ローンがあるので、不定期で国際郵便為替で、母に送金してます





さて、また明日から1週間が始まるよ~号泣

毎日、週末になるのを、待ち遠しく、待ってるのに。

ま、頑張ります。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.09.15 17:42:44
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.