080233 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

時短で生きる

時短で生きる

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2018.03.21
XML
カテゴリ:コスメ
いくらコスメが良いものでも、スキンケアを怠れば台無し。
がモットーの私です。

……とはいっても、コスメも同じくらい大事ですよね。


現在のスキンケアのメニューは
(夜の場合)

クレンジング→洗顔→ブースター→乳液→オイル→化粧水(パック)→美容液→クリームです。


そしてメイクは

下地→リキッドファンデ→フェイスパウダー→プードル
で土台作りを行っています。

ここ数年はコンシーラーなどはよっぽどクマやくすみが気にならない限り使っていません。

なるべく厚塗りはしないようにしています。



メイクの中でも特に重要となるファンデーションは、季節ごとにシフォンとリキッドとで切り替えています。

最近は年齢とともにほうれい線が濃くなり、笑うとシワが残るようになったので…
リキッドタイプを二期続けて使っている現状です。


しかし今回は初となるスティックファンデーションなるものを使ってみました!

株式会社RAN- Tさんの

rblog-20180321173933-01.jpg


艶肌★BBスティックファンデ Ririko 』です


ファンデーションにスティックタイプがあるなんて知らなかったです!

面白い✨



rblog-20180321173933-03.jpg

こちらのRirikoには以下の特徴があります

○8つの無添加
タール系色素、合成香料、紫外線吸収剤、タルク、エタノール、鉱物油、石油系界面活性剤、パラベン、フェノキシエタノール 不要
○着色顔料は肌に優しい100%ミネラル由来
○ヒアルロン酸・コラーゲン・ビタミン・セラミド3など美容成分高配合

スクワランベースで乾燥からも保護してくれるそう🌸


rblog-20180321173933-02.jpg

片手で回しやすい大きさです👌

使いたい長さだけ回せばいいので、とっても便利。


rblog-20180321175445-00.jpg

でも長く出し過ぎると、折れてしまうことがあるので注意が必要だそうです⚠️


頬につけてみましたが、ファンデーションは固すぎずやわらかいです。

rblog-20180321175445-01.jpg
私の肌には少し濃いめに見えるかな?


ファンデーションは、いつもオークルが一番明るい色を使っているので、浮いてみえないかがいつも気になります。

指でトントンと馴染ませると

rblog-20180321175445-02.jpg

自然な色味になってきました☺️


顔につけてみますと…
少し塗りすぎたのか、皮脂っぽくなりました
rblog-20180321175445-04.jpg

なので、指で優しく丁寧に
馴染ませていきます。
rblog-20180321175445-03.jpg

そして仕上げはお粉を使いました✨

すると
rblog-20180321175445-05.jpg


濃く見えないですね☺️


こちらのRiriko ですが
ノンケミカルUVで紫外線を散乱させる効果のある酸化チタンを使用しているそうです。

なので、肌に潤いを与え、肌表面の凹凸を滑らかにしカバーしてくれます。


エステサロンの現場をヒヤリングし、改良を重ねて完成した、こだわり抜かれたファンデーションになっています。

総評としては
なにより、スティックタイプなので手がほとんど汚れずにメイクができます。
それが嬉しいですよね。

また肌への負担に対して考えられており、化学成分は一切使用されていないのも嬉しいです。


時間がなくて、慌ただしくメイクをしないといけないときには大活躍しそうですね。


欲を言うなら、ファンデーションの色の種類があり、選べたら嬉しいかなと思いました。

濃いめかな?と思ったけど
いざ頬につけると、そこまで気になるほどではありませんでしたけれどもね。

付け心地は良かったです☺️



メイク崩れはなく、夕方まで艶っぽく持続してくれました。


・家事や子育てが忙しく、メイクに時間をかけられない方
・肌への負担がないものを選びたい方
・メイクで手が汚れるのが嫌いな方
へは特にオススメできると思いました。

お値段もそんなに高くないし、続けやすいと思います。

気になる方はぜひ試して見てほしいです。


艶肌★BBスティックファンデ Ririko ←←→公式ページ







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.03.24 19:06:54
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.