080395 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

時短で生きる

時短で生きる

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2018.11.25
XML
カテゴリ:コスメ
株式会社バンダイさんより販売されている

rblog-20181125172105-00.jpg

ベルサイユのばら リキッドアイライナー を使っています✨


このデザイン。

みなさん一度はドラッグストアなどで見たことあるのではないかなー?と思います🙌


有名なベルばらですね🌹

その商品が今回なんとリニューアルされたんです❣️


従来のものに比べてどう違うのかというと

まず
ウォータープルーフ性が大幅にアップ⬆︎✨

そして
美容成分が15種類から20種類へアップ⬆︎✨


さらに
色が3種類になりました😊


rblog-20181125172105-02.jpg


ブラック・ブラウンブラック・ブラウンです◎

私が使っているのはブラック🙋‍♀️


アイライナーは普段からブラック系を使っている私です。



この ベルサイユのばら リキッドアイライナー

rblog-20181125172105-01.jpg



デザインも薔薇があって可愛いですよね☺️


見てください。

rblog-20181125172105-03.jpg

la rose de versailles とありますね。



ベルばらファンのみなさんはもうお分かりですね?

そうです!ベルサイユの薔薇と書いてありますね😂💓
ファンは嬉しいですねー☺️


デザインも可愛いのですが、気になる使用感。


アイライナーは手抜きメイクの時でも必ずするので、ほぼ毎日する私です。

じっくり見ていきましょう❣️



どこのメーカーかは伏せますが、これまで私が使ってきたアイライナーは
朝にばっちりメイクをしても、夕方にはほぼ滲んできてました。
目尻のほうはとくに汗や涙で落ちちゃいます。

描きやすくて良かったのですが、落ちやすいのはちょっと使いにくいですよね。


この ベルサイユのばら リキッドアイライナー はそれがありませんでした!


今日の話です。

朝8時頃メイクをして、現在17時。


これまでの私ならこんな時間になると目尻がもう滲んでいたでしょう。


ですが


rblog-20181125172105-05.jpg

くっきり!!

しっかり残っています✨

朝のままです。


いつもアイライナーはメイク直しのポーチに入れて持ち歩くのですが、
ベルばらも一応入れてはいますがお直しのときには使っていません。

とっても満足です❣️


ちょうどいい持ちやすさで、なめらかに描けます✨

rblog-20181125172105-04.jpg


そして、メイクも簡単にオフできます。

ごしごし目元をこすらなくても、リキッドクレンジングでするすると落ちました☺️

まつ毛と根元の隙間は綿棒がいいですけどね◎



お値段も1000円ほどなので、かなりコスパが良いです。


おそらくこの一本を使い終わっても、買うと思います。

好みは分かれるでしょうが、私にとってはマイナスな点は一つもありませんでした🙌


久しぶりに納得のいく商品に出会えて嬉しいです💓


ベルサイユのばら リキッドアイライナー ←←←商品ページはこちらです💁‍♀️





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.11.25 17:24:19
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.