1703456 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

和田裕美

和田裕美

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2007.04.20
XML

こんばんはー
 
 コメント・・
 口内炎のお薬情報とかありがとうございます。
 
 うえーまだ痛いですが
 食べるときに耐えるのは慣れました。

 お刺身の醤油がきついですね
 
 まぁいいか・・・(ー_ー)そのうち治るまで我慢だな


 今日はね、丸の内オアゾの丸善で
 講演でした。 

 たくさん本を買ってくださってありがとうございました。
 わざわざ来てくださって嬉しかったです。ありがとうございました。
 差し入れありがとうございました。(食べました)
 たくさんのよく会う人
 たくさんのはじめて会う人に会えて
 楽しかったです

 今日の質問で
 「和田さんが人生を変えるくらいおすすめの本を教えてください」
 みたいなのがあって
 
 

 「うーん、うーん、ないですねぇ」と言ったものの

 (これで答えが終わると困るな、だってここは本屋さんだ)
 
   と、心で思った私は


 「たくさんたくさんありすぎて、この本からはここ
  その本からはここというふうに
 それぞれに私に影響した言葉とか文章があったので
  選べないんです。とにかく
  なんでもたくさん読みました。」

 と答えました。

 でも言ってから気がついたのですが
 これはまさに大事なことだなと思ったのです。

 この前、日経新聞で
 「ランキング症候群」というのが書いてあったけど
 なんでも人がいいといったものや
 ランキング1位になったものを選んだら
 失敗がないと思ってそれが売れちゃうという話だったんですが

 その記事には
 出版会社さんの人が
  「自分の担当した本のよいコメントを
    ネット本屋さんとかに書き込みすると
    売れるのでついつい書いてしまう」とまで言ってました

 なんか情報におどっちゃいますね

 けどぉ、 
  
 本って特に
 たくさん読んで
 失敗もして発見もして
 自分の感性に合うものを
 見つけていくと思うのです
 
 ランキングには入ってないけど
 隠れた名書ってありますものね

 ということを
 なんとなく話した質問でした

 余談ですが
 

 実は口内炎がね
 下唇にはきわにできているので
 長くしゃべると
 口によだれがたまってきている気配がなぜかするんです。

 それが気になりました。私・・・よだれ女です。

 だらーーっ

 ではね(^O^)

 

 

  
 
  





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.04.20 23:12:14
コメント(5) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.