201589 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

進歩的ゆかりんの日々

進歩的ゆかりんの日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ぺすこ

ぺすこ

Freepage List

Free Space

設定されていません。

Favorite Blog

うぃずまにあ うぃずまにあさん
DQ10の記録 Squikaさん
ぐちらば ぐぢさん
ぐぢらば ぐぢ。さん
ぐちらば ぐちらばさん
泣きながらUS鯖 ささなさん
2007.10.16
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
前日寝すぎたせいで、夜更かししちゃいました。

青鯖の遺跡って独特ですよね。
いや、各鯖ごとに特色があるだけでしょうかね?
黄鯖は上下左右の他に、それよりレベルの高い方たちが、移動狩りでレイスを狩る、
レイスPTってのがありました。
あと、上下左右は1BIS制で、その代わり足止め枠がありました。
人気があったのは、デフヒルズのデビルスカラーを連れたテイマさんです。
わたしもテイマ持ってて、遺跡に行く途中で、スカラーをテイムして乗り込みましたです。
育てなくてもそのまますぐ使えて、簡単にがっつり足止めできました。
青鯖ではテイマさん見ないですよねえ。

青鯖は足止め枠がないので、攻撃職にはしんどい狩場と思います。
逃げ打ちしてるとチャージできないから、青がぶ飲みの方が多いですよね。
BISで通っていたときは、楽でいいなあって思っていました。
もちろん常時2BISが集まるということもなく、1BISになったりするときもあり、
↑PTはレベルが低目なので、致命打や薬回復等の装備が整ってない方も時にはいて、
1BISだと大変なときもあるけど(薬回復間に合わない方が二人いると、1BISじゃ困難)
→PTなら、余裕のある方も多いし、よほどのことがないと全滅はしなかったでした。

昨日深夜遺跡にて、課金心臓ドラツイさんがゴリゴリドラツイしまくってたでした。
剣士さんの釣りさんが落ちて、アチャさんの釣りさんが入ってきました。
心臓ドラツイさんは盾がなくなって、急激にHP減ったりしたので「釣りさん盾ください~」
と発言しました。
アチャさんの返答は

「これないと釣りがしんどいんですけど。。。w」
「死んでもいいならいくらでも回してあげますw」


わたしが心臓使うのやめてアスヒに回るか、わたしがもらってた槍を、
ドラツイさんに回してもらえば済むことだった、とは思いますけど。
「w」におもきしむかついてしまったので「心臓使って死ぬのもったいないので落ちます」
って言って落ちました。
えぇえぇ、すみませんオトナゲなくて。
わたしに槍下さってた何の罪もない頑張りやさんのアチャさんが、
わざわざ耳までくださいましたよ。スミマセン。
"天然空気破壊者"って名前のキャラでも作って、しばらくおとなしくソロでもしときますよ。

わたしは自らシマーやMMMを要求したことはないです。
課金心臓でカンストメテオを連打するには、わたしの装備は弱すぎです。
そのときの状況で安全に狩れないなら、他の人に迷惑を掛ける前に落ちておくことにしています。
BISさんやシフさん、武道さんの釣りさんとかもいるし、好意でいただけるとありがたくお受けしますが、くださいとか言えないです。
でも、課金心臓使ってる方が、タゲを集めて死んじゃうリスクを減らしたくて要求する気持ちも理解できるので、
それに対して「死んでもいいならいくらでも回してあげますw」という釣りさんとは、ちょっとPTご一緒したい気持ちになれないです。

もちろん釣りさんの方でも
「くるくる回ってなきゃ狩れないシロートが、遺跡来てんじゃねーよwwww」
とか思ってても、それはそれでありとは思っていますけどね。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.10.16 12:33:40


Calendar

Comments

まいどです@ お元気かい? いつもブログをちょこちょこ見に来ては閉…
通りすがり。@ Re:最終日(04/21) ショック。 私のレベルの半分以上は、あ…
我(青鯖@ Re[2]:最終日(04/21) ぺすこさん >> 我さま >そんなこん…
ぺすこ@ Re[1]:最終日(04/21) > 我さま そんなこんなでユッケ地獄と…
我(青鯖@ Re:最終日(04/21) 久々にきたら 残念だ ふうふうていの…

Archives

・2024.06
・2024.05
・2024.04
・2024.03
・2024.02

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.