3588150 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
August 22, 2011
XML
今日は曇りの予報だったけど、午前中はよく晴れました晴れ
それでも最高気温は約31℃で、軽い暑さでした。
もう8月の後半ですからね。

いや、そんなことは関係ないか。
昨年の夏は恐ろしい猛暑で、8月のお盆を過ぎてもまだ9月の
半ばまで、連日35℃超えの恐ろしい暑さだったのですからほえー

そういえばふと思ったこと。
夏の定番の番組である 「心霊写真特集」 とか、今年はまだ
TVで見てないなあ。。
もうどこかの番組でやってたのかしら。

いえ、怖いけどちょっとだけ見たい、ってやつです。
コワーイ霊にとり憑かれるのは嫌だし、肝試しとかで面白がって
霊を怒らせるようなことはしたくないですから。

しかし、よく考えたら私って・・・
史跡めぐりで古戦場や城跡によく行くのですが、行ったときは
やっとこの場所に着いた喜びで?、なーんにも考えずに、現地の
写真を撮りまくっているのですよね。

そう、古戦場や城跡って、その昔は敵味方となった人々が互いに
殺しあい、首を取った、首を晒したなんて場所。
想像しただけでも、いちばん怖い場所ではないですか!ほえー

でもまあ幸い、私の場合は霊に対して鈍感だから霊も近寄って
こないし、「見えないものは見えない」 人なので、史跡めぐりの
ときは気にせずバシバシカメラ撮ることにしますスマイル

ご紹介する写真は、3年前に東三河の友人が案内してくれた
田峰城跡 です。
愛知県東部の山間部で、地名は聞いたことがあっても自分では
なかなか行けない場所だったので、ありがたかったです。

そう、ここもかつて、
「天正4年(1576)、謀反した一族96人を惨殺し、街道沿いに
主だった者たちの首を並べた」 場所です。
きゃあ~~。。 ((+_+ ;))コワイ。。

★田峯城跡(愛知県設楽町)★

写真をクリックしてご覧くださいね。


そうそう、この田峰城跡では、城跡に関するガイドをしてくださる
方がみえます。
あと田峰の近くには、棚田で有名な 四谷の千枚田 もあります。
興味のある方は、どうぞお出かけくださいねスマイル


チビ子嬢 :
「アタシはいつもえみりーさんのお供をしているから、古戦場はよく行くのよ。
 次はどこかしら。」 (ここは関が原の笹尾山です)
★以前の小さなデジカメで撮っただけの場所に、デジイチ持ってまた
 撮りなおしに行きたいです。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 22, 2011 11:09:16 PM
[歴史・旅行 (*゜ー゜*)ノ] カテゴリの最新記事


PR

Calendar

Profile

☆えみりー☆

☆えみりー☆

Freepage List

Favorite Blog

星に願いを・・・。☆… りえりえ0527さん
柴犬さくらとカント… さくらパパ&ママさん
犬太とお散歩 a-totoroさん
チョコのちょこちょ… むんぞうさん
気ままなラブラドール max&daiママ♪さん
鳥の家 さくら113さん
バカネコ日記 海獣トドさん
じゃじゃ馬のつぶやき soniasさん
モフニャゴ通信  @… みぃ *さん

Archives

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.