3583714 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
January 27, 2019
XML
カテゴリ:ちょっとお出かけ
昨年の8月のことですが、名古屋の東山動物園で開催
されていた“ナイトZOO”に行ってきたときに見た、
東山スカイタワーからの夜景をご紹介します。

この東山スカイタワー、東京のように超高層ビルが
立ち並んでいるわけでなない名古屋の、しかも小高い
丘の東山の上にある塔なので、見晴らしのよい場所に
行けばわりとどこからでも見える建物です。

そして地上100m(標高180m)の展望室からは、
周りに高い建物がない(せいぜい10階建てくらいの
ビルやマンションぐらい)ゆえに、昼間なら広い濃尾
平野が遠くまで見渡せ、夜なら名古屋及びその周辺の
市の夜景を眺めることができます。

東山スカイタワーについて

ナイトZOOはこれまでに何回か見たことがあるので、
このときは動物を見るのは軽めにしてスカイタワーの
見学に時間を使いました。

※昨夏の日記はこちらに  ↓  ↓
東山動物園ナイトZOO に行ってきました(1)


チケット売り場で待ち時間は少ないと聞いたものの、中に入れば展望室への
エレベーター待ちが20分ほどあったように思います。
でも展望室まで上がれば、綺麗な夜景にテンションが上がって楽しめました。



展望室から見た東山動物園のナイトZOOの様子です。
画面上部の緑の光の中と、その左側の黄色の光の中にキリンさんがいます。



展望室をぐるりと周って撮っています。
これは東山から名古屋の北のほうを見た景色です。



上の画像と同じ位置でズームを上げたものです。
ここからは動物園内を走るモノレールや動物園の出入り口が見えます。



これはスカイタワーの東側の景色です。
この日は東山から南東に直線距離12kmの みよし市で花火大会がありました。



東山から名古屋の中心部を眺めたところです。
画面中央に斜めに走っている光の列は広小路通りで、このまま道なりにまっすぐ
行くと、栄の三越前を通って名古屋駅の南の笹島交差点に出ます。



名残惜しいけど、そろそろスカイタワーから出ることにします。
帰りもエレベーター待ちで30分ほどかかりました。(階段は非常時のみ)
それでも1階に下りたら、これから展望室に上がる人の列が先ほどの倍くらい
あったので、私の場合まだ待ち時間が少なかったようでした。



ナイトZOOでは動物たちに極力ストレスを与えないよう照明を落としてあります。
でも周りに来場者がたくさんいるので、夜道を歩く怖さとかはないです。



時間が閉園の20分前だったので、動物さんたちは次々と部屋に戻っていった
ようで、外に出ている動物さんは少しだけでした。
いつもなら寝ている時間だったのに、人間が大勢お邪魔して、ごめんね~。



園内の広くなった場所にやけに人がたくさんいると思ったら、ミラーボールでの
光の演出がありました。
皆さん、カメラやスマホで記念撮影を楽しんでいました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 27, 2019 07:26:08 PM
[ちょっとお出かけ] カテゴリの最新記事


PR

Calendar

Profile

☆えみりー☆

☆えみりー☆

Freepage List

Favorite Blog

星に願いを・・・。☆… りえりえ0527さん
柴犬さくらとカント… さくらパパ&ママさん
犬太とお散歩 a-totoroさん
チョコのちょこちょ… むんぞうさん
気ままなラブラドール max&daiママ♪さん
鳥の家 さくら113さん
バカネコ日記 海獣トドさん
じゃじゃ馬のつぶやき soniasさん
モフニャゴ通信  @… みぃ *さん

Archives

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.