9237865 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

凍りの梨

凍りの梨

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

森のとうもろこし<br… New! スパスタ2001さん

カニ部長と鬼太郎に… カニ部長さん
オレンジ色の日々 ezopoohさん
めしブログ。 秀っち1966さん
男40歳174cm9… あみぴー0419さん
みほピカのピカピカ… みほピカさん
やりゆうかよ!! hikky_sanさん
いろんなヨーグルト… きらきら村さん
オッサンのブログ たろ88さん
まつやまんぼう♪ BENIKARAKUSAさん

コメント新着

 maito3377@ Re[1]:ソビエトT-39多砲塔戦車  完成(04/05) T-Kさんへ コメントありがとうございます…
 T-K@ Re[2]:ファインモールドの履帯も切れる(05/01) maito3377さんへ どうもです。 やはりプラ…
 maito3377@ Re[1]:ファインモールドの履帯も切れる(05/01) T-Kさんへ 接着可能履帯で切れるものには…
 T-K@ Re:ファインモールドの履帯も切れる(05/01) やっぱり切れるんですね。接着可能履帯。 …
 T-K@ Re:ソビエトT-39多砲塔戦車  完成(04/05) 初めまして。T-39、まさかスクラッチする…

フリーページ

October 13, 2012
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
今朝は午前6時30分に起床です。
起床時の室内の温度・湿度は、23.7度、43%です。
外気温は、かなり下がって、12.1度でした。
外は晴れです。

朝ごはんの後、洗濯をしつつ、少しネットをしてから、
午前9時10分にGH3インプレッサ(1500cc、AWD)で出かけました。
本日は、徳島まで、たぬきケーキを買いに行きました。

国道11号線バイパスを三木町まで走り、そこから北に向かって、香川県立保健医療大学の前を通り、志度に出たところで、長尾に向かって走り、途中で東向きに走り、法務局の寒川支所の前を通って、津田川に沿って走り、津田町から国道11号線に入って、徳島までずっと国道11号線を走りました。

徳島県松茂町広島字北川向四ノ越30にある
「ハレルヤ スイーツ キッチン」には、
午前11時00分に到着しました。
CAI_0001.JPG
ハレルヤ スイーツ キッチン には、
本日は、全部で5種類のたぬきケーキがありましたが、
「たぬきのけーき」、「姫たぬきのけーき」と先月新発売の「おばあちゃんたぬきのケーキ」の3種のタヌキケーキを買いました。

たぬきケーキを買ってから、
徳島県板野郡北島町中村字中内21にある
「ホビーショップSORA」に寄ってから、
CAI_0002.JPG
板野インターから高松自動車道に入り、
午後0時半過ぎの高松市三条町の住居に戻りました。
本日のGH3インプレッサの燃費は
出発時15.5km/Lで、途中、高松市内で15.0km/Lまで低下しましたが、
住居に戻ってきた際には15.5km/Lに回復です。
CAI_0003.JPG

昼ごはん
カップめんの焼そば
「マイフレンド まる徳ソース焼そば」です。
CAI_0004.JPG
野菜を添えて食べました。
CAI_0005.JPG

おやつ
ハレルヤのたぬきケーキです。
CAI_0008.JPG
3個とも食べてしまおうかと思っていましたが、
「姫たぬきのけーき」と「おばあちゃんたぬきのケーキ」だけにしておきました。
「おばあちゃんたぬきのケーキ」は、中に小豆餡が入っています。
CAI_0009.JPG
これまた、とっても美味しいです。
フォークで割らずに、ナイフで切ってきれいな断面を撮影すべきでした。

晩ごはん
豚バラ重ね巻きジャガイモ添え、ピーマンとシイタケの炒めもの、納豆です。
CAI_0010.JPG





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  October 13, 2012 07:14:43 PM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.