376651 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ぴなころもち

ぴなころもち

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

chonakochi

chonakochi

カレンダー

お気に入りブログ

英語でFF10 Part16 Blackさん

【姜的愛心】イケメ… 管理人★*きょん*さん
楽天市場 ネットで… 「べんちゃーず」ぜんたろうさん
ニコじいをよろしくね つうちゃん2525さん
☆amikaとarisaとmama☆ まちゃ1930さん

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

2005年10月16日
XML
土曜日の夕刊に載っていたないやら不思議な
クロスワ-ドパズルのような絵。

なんだろう?と思って読んだら

今欧米でブ-ムになっている「SUDOKU」という数独22ハード数独(1)
【新品・PS】数独2数独
パズルゲ-ムらしい。

日本ではヒットしなかったけど
日本で「数字は独身に限る」を短縮したものが
そのまま海外でも「SUDOKU」として紹介されたらしい。

9つのマスがあって(そのひとつひとつのマスも9つにしきられている)
ひとつのマスに最初から4つの数字が書かれている。

そして、あいてるマス目に1から9までの数字を一つずついれるんだけど
縦、横各列とひとつの枠内には同じ数字を入れてはいけない。

私がこの記事を読んでいたら
ちぷおが
「あぁ、これ、お父さんもどうやってするのかな---って言ってた」
と言う。

よ-し、それでは挑戦してみよ-!
と始めたら、結構面白かった。

最初に書いた2つの数字を答え合わせしたら
当たっていたのでそのまま続けてみた。

そして・・・クリアできた!

主人がわからなかったものができた、というのも嬉しい。
(´ー`)┌

私は完全な文系だけど
たま-に右脳のテストやこういうパズルをすると
ひょっとして、数学できる?って思えたりするときがある。

でも、実生活ではやっぱり数学的なことは苦手・・・。
そういう面は主人のほうが優れていて、いつもばかにされっぱなしだ。

だから、得意げに
「できたで!」と報告したけど
「あ、そう」とつれない返事だった。

それでもちぷおにはすごいと思ってもらえたからいいや★





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年10月17日 03時28分08秒
コメント(3) | コメントを書く
[ファイナルファンタジ-やゲ-ムのはなし] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.