376665 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ぴなころもち

ぴなころもち

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

chonakochi

chonakochi

カレンダー

お気に入りブログ

英語でFF10 Part16 Blackさん

【姜的愛心】イケメ… 管理人★*きょん*さん
楽天市場 ネットで… 「べんちゃーず」ぜんたろうさん
ニコじいをよろしくね つうちゃん2525さん
☆amikaとarisaとmama☆ まちゃ1930さん

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

2007年05月29日
XML
1年ぶりにバドミントン教室へ行った。

全5回の教室だが、私は幼稚園の役員会議や参観があって、

最初の2回を欠席してしまった。

この日は3回目のレッスン。

なんだか、今回の参加メンバーは上手な人ばっかり・・・

どこが初心者向けの教室なんじゃ----っ!

そして、最後の最後に去年はなかった、ステップしながら打つとかいうのを

彦麻呂コーチが言い出した。

なんなん。

その動き。

そんな、プロみたいな動き、できるわけない。

ところが新入りの若い女の子が見事にその見本をやってのけた。

あの子は絶対現役選手だ。

絶対そうだ。

いくらレベルの高い人たちがそろってるからって

初心者にそんなことやらせんな---っ!

足に気を取られ、ラケットの振りがめちゃくちゃになった。

そして、その練習をしてすぐに右の二の腕がむちゃくちゃ痛くなった・・・。

彦麻呂・・・。

もう、来年はやらない・・・。絶対・・・。

せっかく、バドミントンのシューズ買ったけど。

市役所も、初心者向けと中級者、上級者というふうに分けて欲しい。

私は試合に出たいんじゃないし。

来週はスマッシュやるとか言ってたけど・・・

あ-、もうあのステップが恐怖。

あんなの、やりたくな-い!。・゚゚・(>_<)・゚゚・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年05月31日 22時09分01秒
コメント(1) | コメントを書く
[コ-ラス・絵本クラブ・英語・バドミントン] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:彦麻呂、やりすぎ(05/29)   虎弥太♪ さん
バドミントンもやってるんですね~
バドミントンて思ったよりハードなんですよね?!
初心者とか分けてくれないと・・・キツイですよね~
でも、がんばってくださいねーー
(2007年06月01日 12時54分57秒)


© Rakuten Group, Inc.