328276 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

さんぶんのに

さんぶんのに

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010.08.08
XML
カテゴリ:おでかけ
ひまわり畑へ行ったあと、何度挑戦しても行きつけなかったぬさかけの滝へ行くことに…

またもや、やはば温泉についた途端方向を見失い動揺を隠せないお母さん泣き笑い
でも、今年はいつもと違いました!
先日イワナの放流で来たばかりの息子が、「ここ来たことがある!」

言われた通り進むと、アブに追われて右往左往するお姉さん…
その奥にずらりと車…まぎれもなくそこは長年夢見ていた『ぬさかけの滝』でした。

なんでこんな近くなのに来れなかったんだろうってくらい近かったですね雫

それにしても車の窓にたくさんのアブがぶつかってくるので、外に出る勇気がなかったのですが、さっきまであんなに「ハチに刺される、ハチに刺される」と行きたがらなかった息子が目の色変えちゃって行く行く言っちゃって…。

せ~の!で車から出たんですが、アブなんてほとんどいませんね泣き笑い
あれって肝試しかなんかのために入り口で飛び交ってるんですかね雫

当たり前のように、ズックのまま遊びまくる息子…当然パンツまでびしょ濡れ
ぬさかけの滝1.jpg

お母さんもズックを脱いで足だけ浸かりました。
冷たくて全身が冷えますねスマイル

それにしても遊ぶ気ならちゃんと準備しろよー!
お母さんだってサンダル準備したかったよー雫

してやったりーぃあっかんべー
ぬさかけの滝2.jpg

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 紫波郡矢巾町情報へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.08.08 20:01:40
コメント(6) | コメントを書く
[おでかけ] カテゴリの最新記事


PR

Profile

ぴんくすかい

ぴんくすかい

Free Space

『チャレンジド』
アメリカでは、「神様に挑戦という運命をもたらされた人たち」という意味を込めて、障害者をこう呼んでいます。
障害者の親となった私も『チャレンジド』の一人かもしれません。

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手 その他の街情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 未婚シングルマザー育児へ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 注意欠陥・多動性障害へ
にほんブログ村


Calendar

Category

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News

Favorite Blog

何気なく盛岡城跡公… New! ちゃげきさん

あーちゃんの日々 としくん0218さん
シングルパパ子育て… しんぐるパパさん
出目金魚ぶろぐ でめっさん
子育てほけんしつ まめっここさん

© Rakuten Group, Inc.