328245 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

さんぶんのに

さんぶんのに

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2011.11.01
XML
カテゴリ:植物
正式名はセイロンベンケイソウ。

ハカラメ、灯篭草、マザーリーフ、ミラクルリーフとも呼ばれるこの葉っぱ。
1101_マザーリーフ1.jpg

水につけて約10日たちました。
1101_マザーリーフ2.jpg

葉っぱのフチのくびれたところから根が張り出し、さらにはここから小さな芽が出てくるのです。
だから、「マザーリーフ」。「幸せの葉っぱ」と呼ぶ人もいるそうです赤ハート

「ハカラメ」という呼び方の語源は「葉から芽」…そのままです。
芽が出なくても、なんだかフチに刺繍でステッチをかけたようなかわいい葉っぱ。
数年たつと冬から春にかけて花をつけるそうです。
なかなか咲かせるのが難しいので「幻の花」と言われているそうで…。

ぜひとも大きく育てたいと思いますスマイル

にほんブログ村 子育てブログ 未婚シングルマザー育児へ
にほんブログ村


小さな子供が芽を出します。マザーリーフ(セイロンベンケイソウ)ガラス容器 可愛いコケ付き オシャレなプレゼントにも


マザーリーフベアストラップ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.11.01 08:15:57
コメント(4) | コメントを書く
[植物] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:ハカラメ(11/01)   あかね空78 さん
知っています~前の職場で育てていました。びっくりするほどたくさんの芽がついて、それがぽろっと落ちて根づくんですよ~楽しみですね。芽はとっても可愛いですよ。 (2011.11.02 00:33:49)

Re:ハカラメ(11/01)   ちゃげき さん
今後が楽しみですね。
その後も紹介くださいね。
(2011.11.02 06:41:33)

Re[1]:ハカラメ(11/01)   pinkskybluesky さん
あかね空78さん
さすが、あかねさん!
ウチのハカラメにもやっと小さな芽が出てきましたよ(^^) (2011.11.06 01:18:56)

Re[1]:ハカラメ(11/01)   pinkskybluesky さん
ちゃげきさん
ちょっとだけ水を切らしかけて慌てたけど、順調に育ってます(^^)v (2011.11.06 01:20:02)

PR

Profile

ぴんくすかい

ぴんくすかい

Free Space

『チャレンジド』
アメリカでは、「神様に挑戦という運命をもたらされた人たち」という意味を込めて、障害者をこう呼んでいます。
障害者の親となった私も『チャレンジド』の一人かもしれません。

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手 その他の街情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 未婚シングルマザー育児へ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 注意欠陥・多動性障害へ
にほんブログ村


Calendar

Category

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News

Favorite Blog

盛岡城跡公園を歩き… New! ちゃげきさん

あーちゃんの日々 としくん0218さん
シングルパパ子育て… しんぐるパパさん
出目金魚ぶろぐ でめっさん
子育てほけんしつ まめっここさん

© Rakuten Group, Inc.