439265 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

死別母子家庭…頑張ります!

死別母子家庭…頑張ります!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

choko

choko

Favorite Blog

まだ登録されていません
2010.08.04
XML
カテゴリ:夫のこと。

お久しぶりです。

いろいろな事がありました。

まずは新パソコンを買ったと同時に夫のHPが消えてしまった…

予測はしていました。当然の事です。

でも、自分がこんなに動揺するのは予測できませんでした。

もう七回忌を迎えた事だし、HPがなくなってもいいやと思っていたのに…

いざ、ネット友人からとむ。さんのHPが見れないと連絡を受けた時にとてもとてもショックで…わかっていたのに、こんなに悲しいなんて…

夫の大切なものを壊してしまった。取り返しのつかない事をしてしまったとの罪の意識でいっぱいになり、何も考えれなくなりました。

当然、次の日は会社を休み資料を引っぱり出し、知恵袋に質問したり、古いパソコンのデータを見直し、四苦八苦。。。

そんな中、カウンセリングの日だったと思い出して、ちょうど娘が夏休みで家にいたので娘も連れて行き、心理テストの結果は私の母か父、姉が来た時しか教えないと言われていたからしぶしぶ母を誘い連れて行った。この辺ははぶきます。

とにかく精神的にもつらい中で、自分のしでかした過ちの修復に全身全霊をつぎ込んで一日中かかって頑張ったのです。。。

そして、、、結果を言えば成功!内容は70点…

一部破損していて表示できない部分がありました。。。

どう考えても分からない???

まぁ、さほど重要でない部分がアップできなかったので70点。

一番伝えたい過酷な闘病記が全てアップできたのでよかった。。。

難しくしたのは、夫がビルダーでHPを作成したから。レンタルサーバーでのサイト掲載だったから。

新パソコンにはビルダーソフトが入っていないので、変換ソフトが必要。ダウンロードしてみたものの、エラーばかり。

泣きながら(ホントにボロボロ泣きました…)あらゆる方法を考え、私がHPを作り、そこに旧パソコンのビルダーのフォルダから転送してみたらどうか、と考えつき、いろいろ手続きをして、新と旧パソを二つ並べてあれこれやってみた。

転送先はもちろん新アドレスにしなければと設定しなおして、サイト名も変えて、無我夢中で設定したので、何が何だかよく覚えていない部分もあるのでご勘弁。。。

成功したときには一人でガッツポーズ!

反映されなかったページを見つけた時はウルウル(TдT)

でも、もうこれが限界だと自分を慰め、よくやったねって自分で自分を褒めてあげました。

知識がある人にはなんでこんなに簡単なのにって理解できないだろうけど、私みたいなドシロウトではこれでもよくやった!と達成感でいっぱいなんです。・゚・(ノД`)・゚・。

もういや。。。むいてない。。。

とりあえず、70点の夫のHPの新アドレスです。ロムラーの方、登録お願いいたします。

pinoko.gif






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.08.04 22:30:09
コメント(8) | コメントを書く
[夫のこと。] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


ご無沙汰です   ララ さん
(涙)復旧お疲れ様でした
大事なHPですものね
今、初めてサラッと読ませてもらってきました
後で、じっくりと読ませてもらいますね・・・
こういうものが残っていてうらやましいです
我が家は、初診、宣告からたった2ヶ月だったので・・・
今後も、大事になさってくださいね。ではまた。 (2010.08.04 23:21:34)

Re:ご無沙汰です(08/04)   choko さん
ララさん、こんばんは。コメントありがとうございます。
実は私のHPはおまけみたいなもので、夫のHPを管理しつつ、その後の私たちを伝えていければと始めたものなのです。
夫は闘病記を出版社から出して一応作家なんです~(^ω^)
私はおまけのカスみたいなもんです(TдT)

初診から二か月…想像を絶するほど過酷だったのでしょうね。。。私は初診から四年以上覚悟する期間があったにも関わらずいつまでも信じる事ができなくて、今でも思い出すと苦しいです。ララさんは病死ながら事故で急死したのと同じようなもので、さぞかし、受け入れるのが辛かった事でしょう…
闘病が長いと辛い面もありますが、短いのも受け入れるという面で、とても辛かっただろうと思います。
ブログをやっている利点はこういう所なんです。
リアルでの周囲はみんな幸せ。でも、日本中では、私と同じく辛い思いをしている人がいる、それがネットで知る事ができる。
コメントしてくれてありがとうございます。
ララさん、お互い頑張って生きて行きましょうね。
(2010.08.04 23:47:19)

達成感   としこ さん
ドシロウトだなんて信じられません!!
すごいですね
すごいです!!!!

よく、あそこまで復活させましたね
なんだかとっても感激してしまいました。

泣きながら頑張って工夫して知恵の限りを尽くしているchokoさんのことを想像しています。

私はうちのおバカさんの子どもに振り回されて、
そのうえに突発的なトラブルが続発で、
遅れに遅れている亡夫のためのあれこれが出来ないほど疲れきっている最近で、
私の達成感は程遠いと、ちょっと落ち込んでいたところでした。

本当に今日はずっとダウンしたり少しだけ動いたりの繰返しでした。
そして頭の中に、ずっとあった言葉は「私の達成感」への道のりが邪魔ばかりされている、、、ということ、、、
達成感、達成感、だけど私は心身ともにダウン、、、
時間が足りない、体力も足りない、、、と、、、

だけど、chokoさんの努力と達成感を読んで、御主人のサイトも(今までも何度も読んだけれども)またあちこち読んで、とっても元気をもらいました。
ありがとう。
時間は足りないけれど、なんとか頑張ってみますね。
本当にありがとう!!! (2010.08.05 00:43:17)

ありがとうございます   らび さん
とむ。さんのブログに力をいただいていた者です。
とむ。さんが亡くなられた後、ひさゆきさんが書いたとむ。さんの絵を持ってイチローの試合観戦に行きました。
その時の写真を choko さんにも送りました。覚えていらっしゃるでしょうか。
あれからもう6年も経つのですね。
今日、本当に久々にとむ。さんのサイトに行こうとしてサイトが無いことを知り、ビックリしました。
chokoさんがブログを書いていたはず・・・と来てみたら、ちょうどこの記事が載っていて。
復旧、大変な作業だったと思います。お疲れさまでした&ありがとうございました。
娘さんも進学校に行かれたとのこと、どちらの学校なのでしょう?
私の育った実家が近いはずなんです。私の高校は共学化で無くなってしまったのですが・・・。

大変なこともいろいろあると思いますが、chokoさんは絶対に幸せへの道を歩いているはずです。
無理をせずゆっくりでもその幸せにたどりついてくださいね。


(2010.08.05 13:02:49)

Re:達成感(08/04)   choko さん
としこさん、こんばんは。
元気をもらっただなんて…とてもうれしいです!

私もとしこさんや皆さんのコメントに元気をもらっています。
こちらこそありがとうございます。。。

このブログもぼちぼち続けて行く事にしました。
どうか、これからも私たち親子をよろしくお願いします。

私もとしこさんを応援していますからね。

死別母子家庭同士、頑張って生きて行きましょう!!
(2010.08.05 20:37:53)

Re:ありがとうございます(08/04)   choko さん
らびさん!お久しぶりです!
覚えていますよ!あの写真はちゃんと保存してあります!
あの節は本当にありがとうございました。・゚・(ノД`)・゚・。

ご実家がコチラの方だったのはすみません、覚えていません。。。

娘は男子校が共学に変わった高校です。大学受験者の半数ほどが国立大学に行くような進学校なので、授業についていけるか心配ですよ(TдT)

あぁ…夫のHPを消さずにすんで本当によかった。。。

幸せになるように日々努力します!
ありがとうございました! (2010.08.05 20:43:24)

復活に涙しました   千葉市民 さん
復活に感謝いたします。

tomくんには玉川温泉で一度お会いして、2時間程お話したのを今でも良く覚えております。

ピノコの部屋を閲覧できなくなり寂しく思っておりました。

本日、ダメモトと重い検索してみたところ『ピノコの部屋復活!』の文字に歓喜し直ぐにアクセス・・・。

本当にありがとうございました。

tomくんも絶対に喜び、奥さまの努力に感謝をしていると思います。

奥さまのブログ、応援いたしております。

更新も大変かと思いますが、頑張ってください。

(2010.11.24 10:14:00)

Re:ピノコの部屋。(08/04)   更新が無いので心配です。 さん
もう随分と更新がありませんが
如何お過ごしですか?
自分もガンでいつもブログ拝見してるだけでコメントもした事無かったのですが、久しぶりにここに来ましたら
全く更新されてないので
思い切ってメッセージ送って見ました (2019.12.11 18:10:27)


© Rakuten Group, Inc.