124302 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ayaの手作りでここちよい暮らし

ayaの手作りでここちよい暮らし

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

berry_a

berry_a

カレンダー

カテゴリ

サイド自由欄

=ayaのお店=
・オークション myヤフオク
・my shop *milky* tetote
*milky* minne


=ayaのお気に入り=
・ぢんさん心が風に、なる
・Yogaの先生NaoYoga

東城百合子さんの「あなたと健康社」で
玄米菜食のお料理を勉強し卒業しました。
自然のすばらしさ、自然の偉大さを実感しています!

お気に入りブログ

まだ登録されていません

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2013.07.10
XML
カテゴリ:手作り:保存食

ついお買い物マラソンに乗せられて買ってしまった(~_~;)

気になっていたブルーベリー ↓ これこれ



ブルーベリージャムと ブルーベリーサワー(酢)を作りたくてね。




昨日届いたのだけれどもお中元も一緒に届いたんだよ!

お中元も冷凍品で・・・(ちなみに松屋の牛めしライスバーガー5袋でした)




冷凍庫に入らないじゃないー

ブルーベリー250g✕4袋 いちご250g✕4袋 おまけも入ってた~^^

DCIM0905.JPG



まだ残ってるのに、つい いちごも頼んでしまったのよ



やっぱりどうやっても冷凍庫に入らないー(汗)

お中元はありがたいけど、冷凍品は想定外・・・



前回同じお店で買った いちごが1.5キロもまだ残ってる・・・←(残ってるなら買うなよー)

時間のある時にゆっくり作りたかったけど

急きょ、いちごジャムと いちごサワーを作りました♪

これで1キロ消化・・・




いちごにグラニュー糖とレモンをかけてしばらく置くと

水分が出てきて、ジャムが作りやすくなります^^


DCIM0897.JPG


いちごサワーは材料を消毒したビンに入れるだけ・・・


DCIM0901.JPG


これで一週間から10日位で完成です♪

前回作ったのがもうすぐなくなるからいいタイミングだった~

DCIM0902.JPG


今回は試しに 脱気 してみたよ。

むかーしやった事があったけど久しぶり

ちゃんと出来たか不安はあるけど

またすぐに食べちゃうからね。


DCIM0909.JPG



ちなみに無農薬のレモンが手に入り今回使ったので

レモンの皮ももれなく有効活用♪

レモン汁をしぼった後の皮を千切りにして干しました。

これは、パウンドケーキや マドレーヌを作る時に入れると

さわやかな味になるので乾燥させて取っておきます^^

ビンに入ってるのは前回干した皮です。

DCIM0896.JPG


それにしても毎日暑いよね~(-_-;)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.07.10 11:08:19
コメント(0) | コメントを書く
[手作り:保存食] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.