124233 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ayaの手作りでここちよい暮らし

ayaの手作りでここちよい暮らし

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

berry_a

berry_a

カレンダー

カテゴリ

サイド自由欄

=ayaのお店=
・オークション myヤフオク
・my shop *milky* tetote
*milky* minne


=ayaのお気に入り=
・ぢんさん心が風に、なる
・Yogaの先生NaoYoga

東城百合子さんの「あなたと健康社」で
玄米菜食のお料理を勉強し卒業しました。
自然のすばらしさ、自然の偉大さを実感しています!

お気に入りブログ

まだ登録されていません

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2013.07.11
XML
カテゴリ:手作り:保存食
もたもたしてたら

あんずの時期が終わっちゃう・・・


慌てて探しました

今年は天候不良で収穫量が減少したので

早期に販売を終了していたり、販売を中止しているところが多いんです!



いやだね~、少ない!って思うと多めに欲しくなる。

変な心理が働いて買いすぎたよ((+_+))


気が付けは

生食用が2キロ 加工用が4キロ

合計 6キロ 頼んでた (-_-;)

DCIM0913.JPG



痛むのが早いから 加工用でまずはジャム

いちごと同じく グラニュー糖をかけてしばらく時間を置きます

へこんだ部分に包丁をくるっと入れて半分に切り

種をとり、8つぐらいにカットしました

DCIM0915.JPG



その間に・・・

ジャムを入れるビンと シロップ漬けを入れるビンを調達

何も考えずに頼んじゃったから・・・

いざ作るとなると何かが足りない~><

あんずがたくさんあるのであんずサワーと 

あんずのシロップ漬けも作ることにしました


DCIM0918.JPG



火にしばらくかけるとどんどん水分が出てくる


DCIM0920.JPG


いちごと違って 1時間以上も火にかけていました。

水分が多くてなかなかトロトロにならなかったの。


甘酸っぱいあんずジャムが出来ました^^


DCIM0926.JPG







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.07.11 20:22:18
コメント(0) | コメントを書く
[手作り:保存食] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.