124318 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ayaの手作りでここちよい暮らし

ayaの手作りでここちよい暮らし

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

berry_a

berry_a

カレンダー

カテゴリ

サイド自由欄

=ayaのお店=
・オークション myヤフオク
・my shop *milky* tetote
*milky* minne


=ayaのお気に入り=
・ぢんさん心が風に、なる
・Yogaの先生NaoYoga

東城百合子さんの「あなたと健康社」で
玄米菜食のお料理を勉強し卒業しました。
自然のすばらしさ、自然の偉大さを実感しています!

お気に入りブログ

まだ登録されていません

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2013.07.29
XML
カテゴリ:手作り:保存食

先日大分有機かぼす農園 さんで

注文していた 赤紫蘇 が届きました!



赤紫蘇の葉 と 枝付の赤紫蘇 の二つがあって

どちらにしようかと悩んだ末

枝付の赤紫蘇を 注文しました。



どこかのサイトで枝付からは

半分ぐらいの葉が取れる!と・・・



1キロ単位の販売だったので

とりあえず 3キロ 頼みました。


1.5キロ ぐらいの葉が取れることになります。


どれくらいの量が届くのか全くわからなかった(汗)

届いて 驚いたよ~@@


スーパーなどでバナナが入ってる箱わかる?

それにぎっしり詰まってた

DCIM1023.JPG



DCIM1022.JPG


枝から葉を取ること2時間

DCIM1028.JPG


山盛りの 赤紫蘇の山が 出来ました。

実際に量ったら 1680グラムの葉っぱでした(汗)

DCIM1027.JPG



赤紫蘇シロップ作らなきゃ~!

Dcim1031.jpg








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.07.29 12:06:27
コメント(0) | コメントを書く
[手作り:保存食] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.