2777186 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ま、えっか・・・ですむ毎日

ま、えっか・・・ですむ毎日

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

遊星。.:*・゜

遊星。.:*・゜

Archives

Category

Comments

 okadaiマミー@ Re:保育園の運動会(06/01) New! 私もずっと以前から思ってました。周りは3…
 hiromi426@ Re:保育園の運動会(06/01) おはようございます^^ 春の運動会が多く…
 遊星。.:*・゜@ Re[1]:いろんな実と青虫くん(画像アリ)(05/31) どっすん0903さんへ 青虫は芋虫の仲間じ…
 遊星。.:*・゜@ Re[1]:いろんな実と青虫くん(画像アリ)(05/31) hiromi426さんへ ずっと前、山椒の植木を…
 どっすん0903@ Re:いろんな実と青虫くん(画像アリ)(05/31) 毛虫はイヤやけど芋虫なら触れるかなぁ?(…

Keyword Search

▼キーワード検索

Rakuten Card

Calendar

Favorite Blog

カラスとすずめの話… New! maria-さん

北海道旅行1日目 New! hiromi426さん

ちょっと日記のアッ… New! アラスカななつさん

かんちゃん甘味処を… New! かのんオーレさん

お初!草薙祈弥(ク… New! どっすん0903さん

Free Space

Recent Posts

2020.08.26
XML
カテゴリ:今日の晩ごはん
鶏のから揚げを作った次の日は。。。

酢豚風に「酢鶏」?




ブタに見えるけど、鶏ももの唐揚げ。



このことを友達に言ったら

「唐揚げが残ることってないも~~ん、
 旦那が
全部食べちゃう!」

い、いや・・・
お皿に全部盛ってしまうから、食べちゃうんだよ。
(で、ブタる・・・)

別皿に取って隠しておくと
翌日は野菜を切って炒めて、甘辛ダレにお酢を混ぜて
片栗粉で絡めたら時短で簡単に酢豚風ができるのに。

甘辛タレのレシピはこちら右矢印味つけの法則で☆基本の甘辛タレ


遊星は多めに作って、野菜の肉巻きや厚揚げの炒め煮などに使ってます。
また、今回のようにお酢を入れて甘酢あんを作ったり、
とても重宝してます。

煮立てて作ってるので冷蔵庫で2~3週間は持ちます。


片栗粉は水で溶いてすぐには使えないので、
こちらの直接振り入れて使える「とろみ上手」を利用することが多いです。


一人分で量もたくさん要らないから、これは便利です。

さて、今日はゴーヤで佃煮風でもつくろうかな・・・







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.08.26 09:31:10
コメント(16) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.