009497 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ぷらんとの初心者に易しい*アロマな生活*

ぷらんとの初心者に易しい*アロマな生活*

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2005年12月08日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
質の良い眠りには、リラックスできる香りがかかせません。
緊張や不安をとりのぞき、心を穏やかにしてくれる
エッセンシャルオイルを上手に取り入れていきましょう♪



●芳香浴で・・・ (詳しい芳香浴の説明はこちら⇒「芳香浴」

 <使用するエッセンシャルオイル>
  ・ベルガモット  2滴
  ・マジョラム    1滴
  ・ラベンダー 1滴

オイルウォーマー、またはアロマライトに3種類のエッセンシャルオイルを
落として、温め、お部屋に香りを拡散させます。

(持っていないエッセンシャルオイルがあれば、その滴数分を残りのエッセンシャルオイルで補ってくださいね。)


緊張や不安といった気持ちを落ち着かせてくれるエッセンシャルオイルと
情緒を安定させてくれるエッセンシャルオイルの相乗効果でリラックス☆

お部屋に広がる香りを嗅ぎ、深呼吸をすれば心地よい眠りにつけるでしょう。




●入浴で・・・ (入浴について詳しい説明はこちら⇒「入浴」

  <使用するエッセンシャルオイル>
   ・ラベンダー   2滴
   ・ゼラニウム    1滴
   ・クラリセージ   1滴


お湯に上記の精油をたらし、よくかき混ぜてから30~40分入浴します。


上記エッセンシャルオイルを入れた少しぬるめのお風呂に、ゆっくり入り
気持ちも体も ほぐしていきましょう。



※風邪をひいて寝付けないときは、ユーカリも効果的です。



★参考になっていただけましたか??↓(*^_^*)★










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年12月15日 14時30分31秒


PR

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ぷらんと509

ぷらんと509

カレンダー

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.