150255 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

梅ガム

梅ガム

Calendar

Category

Comments

 防人の、よか男@ Re:ストーン・ローゼズ再結成(10/19) 【ブログ更新】 ◆切り番170000番=…
 防人の、よか男@ Re:ストーン・ローゼズ再結成(10/19) ★防人の、よか男にファンの皆様方へ。★ …
 防人の、よか男@ Re:ストーン・ローゼズ再結成(10/19) ◎とうとう、カルビィーが、高値6,570円に…
 防人の、よか男@ 竹島問題、中国人は「日本指示」 竹島問題、中国人は「日本指示」 中国人…
2007年09月03日
XML
カテゴリ:PC ハードウェア
水冷PCといえばうららくん4649のPCを思い出す。
やたら大きな水冷ユニットのおかげで見た目より重さがかなりあった。

たしかNECが最初に出した水冷PCだった気がする。


NECの水冷PC最近見ないのでCore2Duoとかで
無理に冷却する必要もなくなったのでやめちまったのかと思ってたが
秋冬モデルで復活するらしい。

それも液晶一体型PCだったりする。

http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0709/03/news026.html

NECのパソコンは全然いらないが日立と共同で開発した
HDDも冷やせるこの装置はかなりほしい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年09月04日 09時15分59秒
コメント(0) | コメントを書く
[PC ハードウェア] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.