117484 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

2007年05月14日
XML
カテゴリ:自分の気持ち
金曜日から下の娘が気管支炎になり、熱が出てしまいました涙ぽろり
翌日の午前中には39℃を越え、すごく辛そうでした・・。
医師の方針で解熱剤は処方されず、
ただただリンパ線を冷やすという古典的な方法を繰り返していました。。
日曜日の夜23:00頃、ついに39.8度ショック
娘がフラリと、
「おかあしゃん、これどうぞ」と何も入っていない両手を
私に差し出してきました。
夫が「もうダメだ、夜間診療へ行こう」と。

私が住む区には、かかりつけでない人にも対応してくれる、
夜間に看護婦さんが電話で相談に乗ってくれる病院病院があるのです。
早速そこに電話して、結果家で様子を見ることに。
そして娘は今朝、37℃台まで落ち着きました。

今日は竹ノ塚の地域学習センターでのレッスンでした。
娘は幼稚園をお休みしなくてはいけなくて、
シッターさんも週明けで頼めず、
誰に頼もうか・・と思ったとき、夫が私に協力してくれました。
色々いきさつはあったのですが、
「僕達2人の子だから」この言葉にかなり泣けました・・。
彼は私の人生の相棒だなぁと思いました。

今日のレッスンは奇しくも「病気・怪我編」
私の娘の話をしたところ、
最前列に座る3人の働くママの、こそあださんが
とても心配そうにしてくださっているが分かり、
何だか私の心が穏やかになるのがわかりました。

今週末から、色々あったけど
家族が健康だから私も元気でやりたいことをやっていられるんだと
痛感しました。。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年05月14日 21時41分48秒
[自分の気持ち] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.