【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

マイナスAEON

マイナスAEON

フリーページ

気になる経済状況


福岡県の上場企業


九州の経済と上場企業


メール・メッセンジャー


キリ番


掲示板


ジャニーズの掲示板


ジャニーズJr.の掲示板


VISION系掲示板


ハロプロ系掲示板


その他の芸能系


子役・小中タレント


リンク


ホームページについて


更新履歴


アイドル情報


Ya-Ya-yah


NewS


KAT-TUN


w-inds.


Lead


FLAME


メディア情報


平川地一丁目


DASH


陣内智則


JR・私鉄 関連


JR熊本駅構内放送


JR博多駅構内放送


JR九州列車内放送1


JR九州ニュース


JRの駅名でしりとり


新八代駅構内放送


熊本駅構内放送(新Ver.)


JR九州車内放送(新Ver.)


JR九州特急列車車内案内1


駅データ


JR九州車内放送817系


デジカメで撮った写真・各地情報


九州新幹線試乗会


JR九州の列車


JR九州の駅


山口県


福岡県


佐賀県


長崎県


大分県


熊本県


宮崎県


鹿児島県


JRグループ


九州・山口SC


九州圏外SC


サイトマップ


掲示板過去ログ


過去ログ2004/02


過去ログ2004/03


過去ログ2004/04


過去ログ2004/05


過去ログ2004/06


過去ログ2004/07


過去ログ2004/08


過去ログ2004/09


過去ログ2004/10


過去ログ2004/11


過去ログ2004/12


過去ログ2005/01


過去ログ2005/02


過去ログ2005/03


過去ログ2005/04


過去ログ2005/05-07


過去ログ2005/08


管理人さんに質問集


質問1


質問2


質問3


質問4


質問5


質問6


質問7


タグの実験室


翻訳について


公務員


種類


地方・市役所上級


国家2種


国税専門官


大卒警察官


裁判所事務官2種


労働基準監督官


倍率


公務員試験問題解答


地方・市町村初級


公務員の給料・数値等


独自日程・学校事務・その他


大学


就職・アルバイト


面接官情報


電話勧誘


用語


登場人物


小売業情報


イオン系(熊本県)


イズミ(熊本県)


イオン系(福岡県)


イズミ(福岡県)


イオン系(佐賀・長崎)


イズミ系(佐賀・長崎)


イオン系(大分・宮崎県)


イオン系(各県)


イズミ系


決まり文句


ゲームなど


スーパーマリオ不思議のころころパーティ


スーパーマリオ不思議のころころパーティ2


2008年05月18日
XML
2008年の国立大学職員等 教養試験内訳(事務区分)

平成20年度年度国立大学法人等職員採用試験 5月18日実施 U-08-1


記憶と2chの情報を元に復元してみました。
答え合わせなどに適当にご利用下さい。
管理人の趣味でやってますのですべての情報が正しいとは限りません。間違いも含まれます。
情報の利用は各自の責任にお任せします。
管理人は一切責任を負いません。

また各種機関にお問い合わせはご遠慮下さい。


後半はこちら


前半 一般知識分野(社会科学・人文科学・自然科学)

[政治] 人権主体(国籍離脱、天皇、外国人、法人・・・)  【法人の肢】
  人権について述べた次の中で正しいのはどれか?
  1.日本人に国籍離脱は保証されてない
  2.天皇に選挙権・被選挙権を与えても憲法違反にならない。
  3.外国人は自国で社会保障を受けるべきだから・・・
  4.法人は、性質的に・・・(いわゆる法人の性質説に関して)
  5.未成年

[政治] 条約国会の事後承認の有効説・無効説        【アイオの肢】
  条約は国会の事前承認が必要だが事前承認が無かった場合、事後承認が必要とされる。
  事後承認が得られないときその条約は、承認が無くても有効(有効説)、承認が無いので
  無効(無効説)の見解がある。
  無効説に関して根拠とされるのは次のうち3つある。どれか。
  ア.
  イ.国会の決議を尊重する必要がある
  ウ.
  エ.
  オ.

[政治] エネルギー問題(太陽発電、風力発電、バイオエタノール、天然ガス、原子力)【バイオエタノールはアメリカ・ブラジルの肢】
  エネルギーに関して正しいのはどれか?
  1.太陽発電は日本が世界一の発電量である。
  2.風力発電は
  3.天然ガスは日本では1次エネルギーとして30%以上使用している。
  4.バイオエタノールは二酸化炭素排出量がゼロであり注目されていて
    アメリカやブラジルで使われはじめ、今後需要が高まると思われる。
  5.原子力は安全性の問題からヨーロッパでは減らす方向にある。

[経済] XY財と無差別曲線、予算制約線  【所得消費曲線は右下へ】
  次の図は、X財、Y財に関する無差別曲線と予算制約線である。次のうち正しいのはどれか。
  1.X財、Y財ともに上級財の場合、X財の価格が低下すると
  2.X財、Y財ともに上級財の場合
  3.
  4.X財が上級財、Y財が下級財のときX財の価格が下がると
  5.

[経済] GDP概念(土地の売買、主婦労働、在庫、パンの原料、外国人)  【在庫・外国人の肢】
  次のうち、GDPに含まれるのはどれか?
  ア.土地の売買
  イ.主婦の家事労働
  ウ.企業の在庫品
  エ.パンの原料となる小麦粉
  オ.外国人が日本国内で得た所得
  
  1.ア、イ
  2.ア、エ
  3.イ、ウ、オ
  4.ウ、オ
  5.エ、オ

[社会] 環境問題(NGOに発言力・・・)  【NGOの肢】
  環境問題に関して正しいのはどれか?
  1.NGOの発言力が強くなってきた
  2.
  3.
  4.地球温暖化により太平洋の島々が水没するおそれがあるのでオーストラリアが
    沈む国の住民の受け入れ態勢を整えた。
  5.京都議定書では日本・韓国・オーストラリアは二酸化炭素の削減義務がある

[社会] 社会保障(国庫負担が1/3から1/2へ・・・40歳以上介護保険料)  【アエの肢】
  社会保障に関して述べた文のうち、下線部ア~オに2つだけ正しいものがある。どれか。
  国民年金改正で基礎年金に対する(ア)国庫負担割合が3分の1から2分の1にすることが決まった。
  (中略)
  介護保険の財源は、保険料と公費。それぞれが5割ずつを受け持つ。(エ)保険料は40歳以上が負担する。
  2005年の介護保健法改正では(オ)予防重視システムから重度者保護システムへの転換となった。

[世史] 17~19世紀ごろのアメリカ史【インディアンが追われたの肢】
[世史] 中国史(唐の時代の政策) 【両税法の肢】
[思想] ハイデガー・ヤスパース・サルトルのやつ 【左そのものの肢】
[日史] 平安時代  【前九年後三年・鹿ケ谷の陰謀 の2つを記号として含む肢】
[日史] 戦後の日本外交【サンフランシスコは先進国との単独講和の肢】
  1.サンフランシスコ条約で日本は独立したがすべての国とは締結せず西欧諸国だけと締結することになった。
  2.
  3.韓国とは日韓基本条約を締結した後は良好であり2000年まで問題は起きなかった。
  4.
  5.東南アジアの植民地のお詫びに賠償金を支払うことにしたが東南アジアは賠償金を放棄した

[地理] 世界の気候【モンスーンの肢】
  1.東アジア、東南アジアではモンスーンの影響で気温が高く雨が多い
  2.アメリカ西海岸は暖流のせいで暑くて夏は雨が沢山ふる
  3.南アメリカの東部は雨が降らない。
  4.アフリカ南西側は安定した雨がふる
  5.西ヨーロッパでは寒流の影響で冬は気温が低く雨が多い

[地理] ヨーロッパの産業(オランダ、フランス、ドイツ、イタリア・・・)【オランダの肢】
  1.オランダのユーロポート
  2.フランスは繊維などがパリやその郊外にしか発達してない
  3.ドイツのルール工業地帯ではIT産業が盛ん
  4.イタリアは南部の輸出が盛んになり北部と南部の格差が無くなってきている
  5.イギリス

[数学] 1次関数 y=x+a+1とy=-x・・・・【奇跡はy=2x+8の肢】
  y=x+a+1とy=-x+  でaを変化させたときの交点の奇跡はどれか?

[物理] 作用反作用と慣性の法則【作用反作用はボートと扇風機の肢】
  作用反作用と慣性の法則について述べた以下のうち作用反作用に該当するものはどれか。
  ア.
  イ.ボートから岸に飛び移るとボートが岸と反対方向に動く
  ウ.走っているバスの上でジャンプするとジャンプした位置に着地する
  エ.台車の上に置いた扇風機を回転させると台車は動き出す
  オ.エレベーターが動くと体重が増える

[化学] 物質の溶解度曲線【AC・できる・できないの肢】

[生物] 細胞分裂【アエの肢】
  ア 染色体の数は分裂前と分裂後で同じ
  イ 分裂中は染色体が散らばる
  ウ ヒトの染色体は36
  エ 減数分裂は生殖細胞がつくられるとき

[生物] 光合成 【和・25度・増えないの肢】
  2万ルクスの光の元で植物が光合成を行ったときのCO2吸収量と
  真っ暗な中で植物が呼吸を行ったときのCO2排出量のグラフ(縦軸CO2量、横軸温度)
  が描かれていて、正しく言えるものを選択するパターン
  ア:真の光合成量は 光合成と呼吸の {a和 b差}
  イ:{a  度 b25度}までは二酸化炭素吸収量が多い
  ウ:25度を超えたときこの植物の質量は{a増える b増えない}

[地学] 日本付近のプレート 【フォッサマグナ-糸魚川・静岡の肢】
  日本付近のプレートについて正しいものはどれか?
  1.北海道は太平洋プレートがユーラシアプレートに潜り込んでいる
  2.
  3.
  4.フォッサマグナの西縁が糸魚川・静岡構造線と呼ばれる
  5.南西諸島の


一般知能分野は次の日記で公開します。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年05月19日 01時42分37秒
コメント(0) | コメントを書く
[勉強・公務員講座・就職活動・公務員試験] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

けいた4649

けいた4649

ニューストピックス

お気に入りブログ

みゅ~じっくパラダ… lights9589さん
東武・JR・小田急館 東武東上線1003さん
舞い降りてきた白い… 踊り続ける緑の戦士さん
ai☆あい ai☆あいさん
Love is...『w/S』 〃クローバー〃さん

コメント新着

 Duo!城@ Re:今は無きラララグループ寿屋の画像(懐かしいです)(09/07) 元寿屋社員です。9年半いました。1999年…
 Duo!城@ Re:今は無きラララグループ寿屋の画像(懐かしいです)(09/07) 元寿屋社員です。9年半いました。1999年…
 けーたん@ Re[1]:薮くんと握手(SUMMARY2010)(08/05) J-FUNさん >10月、神席祈願! ----- 久々…
 ダイソーパート3ヶ月@ Re:ダイソーのアルバイト&パート・アルバイト生(03/19) いま私はパートしはじめて3ヶ月です。本…
 ぴっぴ@ Re:イオンピープル専用(09/12) 長フレの一般常識ってどんな感じですか?

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

カレンダー

日記/記事の投稿


© Rakuten Group, Inc.