063430 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Free Space





























































Archives

Jun , 2024
Apr 11, 2005
XML
カテゴリ:ハンドメイド♪
今日からいよいよ、コウは幼稚園♪
朝から、バス停へ行くと年長さんの女の子が来てました。コウ、とってもうれしそう。。。
ひとりで乗っていくと思ってから、同じバス停から乗るお友達がいて、よかった~
コウもうれしかったらしく(女の子だからか?)元気に仲良く二人でバスに乗っていきました。
泣いたりせず、ひと安心です。

コウが幼稚園に行ってる間に、家のことをチャチャっと済ませ(ホントにチャチャっと適当~(>_<))
ナナも寝てしまったので、モチーフつなぎに挑戦です。

編み物は好きで、ちょこちょこやってたんだけど、
棒針ばかりで、かぎ針は、やったことなかったのです。
本を見ても、編み図がチンプンカンプンで難しそう~って思ってたから・・・

でも、かぎ編みってかわいいんだよね~ってことで、
今年はやってみることに・・・
でも、本見ても意味がよくわからなくて母に教えてもらうことにしました。
やっと、や~っと編み図が理解できました。
(母からの、なぜわからないのかという罵声を浴びながら・・・(T_T))

編み始めると楽しくて、楽しくて。
かぎ編みって棒針と違って、模様編みも針一本でできちゃうんだよね~
今年に入って、マフラー2本と、旦那のリクエストで、耳つきの帽子(スノボに行く時用)を作りました。

amomono amimono2 ←こんな感じ。。まだまだですな。

で、今日は前々からやりたいと思ってた、モチーフつなぎやってみました。
どんどん形になっていくのが、楽しい♪
なんとか、2枚を引き抜き編みでつないでみたんだけど、
果たしてこれでいいのかな?本を見ながらやってんだけど、微妙に違う感じ。
モチーフもちょっとずれてたり・・・・修行あるのみですな。
  
↓こんな様子。。。。(-_-;)

   moti-fu

夏に向けて、サマーヤーンでバックを編みたいな~って思ってるんだけど、
出来上がる頃には、夏が終わってしまってるような気が・・・・

【おすすめ手編みの本】

 手編みの本春夏のおしゃれな手あみNV4124手あみCafeスタイル 手編みの本春夏のおしゃれな手あみNV4124手あみCafeスタイル
 手編みの本レース編みNV4128ポットホルダーを編もう 手編みの本レース編みNV4128ポットホルダーを編もう






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Apr 11, 2005 05:25:26 PM
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.