3260259 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

人生朝露

人生朝露

『マトリックス』と胡蝶の夢。

荘子です。
荘子です。

『Matrix』(1999)。
『Matrix』(1999)という映画と、荘子の関係について。

The Matrix - Follow the White Rabbit. . .
http://www.youtube.com/watch?v=Smwrw4sNCxE

the matrix neo
"You ever have that feeling where you are not sure if you're awake or still dreaming?"
→『起きてるのかまだ夢をみてるのかはっきりしない感覚って味わったことないか?』

Zhuangzi
『昔者荘周夢為胡蝶、栩栩然胡蝶也、自喩適志與。不知周也。俄然覚、則遽遽然周也。
不知周之夢為胡蝶與、胡蝶之夢為周與。周與胡蝶、則必有分矣。此之謂物化。』(『荘子』 斉物論 第二)
→昔、荘周という人が、胡蝶になる夢をみた。ひらひらゆらゆらと、夢の中では当たり前のように胡蝶になっていた。自分が荘周という人間だなんてすっかり忘れていた。ふと目覚めてみると、まぎれもなく荘周に戻っていた。荘周が夢の中で胡蝶になったのか、胡蝶が荘周になった夢をみたのか、分からない。荘周と胡蝶にはきっと区別があるだろう。これを「物化」という。

『マトリックス』の最初に「胡蝶の夢」が登場します。

コミック版のマトリックスに出る荘子 その1。
実は、コミック版や、ゲーム版のマトリックスでは、“Chuang tzu(チャン・ツー)”として、荘子は実名で登場しています。掛け軸にある「道の道とすべきは、常の道にあらず。名の名とすべきは、常の名にあらず。」は、老子の第一章からですね。

参照:Chuang Tzu (potential) Matrix Wiki
http://matrix.wikia.com/wiki/Chuang_Tzu_(potential)

Butterfly Matrix Wiki
http://matrix.wikia.com/wiki/Butterfly

Matrix Butterfly
http://vimeo.com/24915440
↑こちらは、そのコミック版を実写化した好事家の作品。

どっちやねんな。
モーフィアスが、ネオに二択を迫るキャンディーのうちの「青」の方の象徴が荘子です。「チャン・ツー」はプラグ無しにマトリックスの世界に接続可能なキャラクターとして描かれています。

Matrix - The pill
http://www.youtube.com/watch?v=te6qG4yn-Ps

・・・まさに『荘子』の思想そのものというシーンも多い作品なんんですが、当時の論評や解説を読んでも、真正面から「胡蝶の夢」との共通点を指摘するものがほとんど見当たらないのは残念です。ただし、アメリカの側からも正面から「胡蝶の夢」と話題にしにくかった要因はあると思います。

≪押井 ウォシャウスキーねえ。会ったって言っても一回しか会っていないけどさ。あれは、『イノセンス』の営業でアメリカに行ったときかな・・・そ、その前だ。その前に出版社の企画で「ウォシャウスキーに会ってくれ」というのがあったな。
--もう『マトリックス』は公開された後ですか?
押井 もちろん。その雑誌はなんか金があったみたいでロサンゼルスのすごい豪華なホテルに行ったんだよね。
--こっちから向こうにいったんですか?
押井 そりゃそうだよ。あいつらの方から来るわけないだろ。編集者が先方とアポを取ってから「向こうが会いたがっている」っていうんで連れて行かれて。今までアメリカに行った中で一番いいホテルだったね。
(中略)
押井 ワーナーブラザースのスタジオにウォシャウスキーのオフィスがあるんだよ。そこに行ったらいきなり「編集者とカメラマンは外に出てくれ」って言い出すんだよ(笑)。「ミスター・オシイとサシで話がしたいんだ」って、いきなり人払い。みんな「えー?」とか言いながら、僕以外は部屋から出されちゃった。
--取材にならないじゃないですか。
押井 しばらくその辺にある『マトリックス』の宇宙船の模型とかをいじくり回して遊んでいたんだけど、人払いがされたところで「実は折り入って話がある」と。といっても僕の英語は大したことないから、通訳代わりに一人残ってもらって、彼を間にしながら話をした。それで出てきた話が『アニマトリックス』。「『マトリックス』をアニメーションでやるんだけど、あんた監督やらないか?」って話だったの。要するに彼はビジネスの話がしたかったんだよね。
 その前フリとして、行った瞬間に見せられたのが『マトリックス』の絵コンテ。「この日付を見てくれ。アンタが『攻殻機動隊』を公開するよりも前の日付なんだ」とか「設定も見てくれ」とか、山のような資料を積み上げて待っていたんだよね。それで「俺たち兄弟はあなたの『攻殻機動隊』見る前から準備してた作品なんだ」って力説するの。「そんなこと言わなくたっていいんだよ別に」って言ったけどさ(笑)。
--あの頃は『攻殻』が元ネタだってさんざん言われていましたからね(笑)。
押井 そうそう、めちゃくちゃ気にしてた、やっぱり。それは世間体云々じゃなくて、裁判を嫌がっていた。≫(『勝つために戦え!〈監督篇〉』より)

もし『マトリックス』で胡蝶の夢をそのまま日本人向けに使うと、
夢邪鬼の夢の中。
≪あんさん夢でよかったとおもっておりますやろ。現実でのうてよかったと。夢やからこそやり直しがききまんねや。何遍でも繰り返せますねや。な。こういうの知ってまっか?蝶になった夢を見た男が、目を覚まして、果たしてどっちの自分がほんまやろ?もしかして、ほんまの自分は蝶が見ている夢の中におるん、ちゃうやろか?≫(『うる星やつら ビューティフルドリーマー』より)

荘子の影響が濃厚な、押井守作品との類似性から裁判に発展することを危惧していたようですね。

参照:A Matrix and Ghost in the Shell Comparison
https://www.youtube.com/watch?v=Y3tF7TL0Qh4

・・・ただし、『マトリックス』では、荘子のみならず、荘子から禅にいたる経路が見られます。

参照:01 禪? / Zen Speaks(何謂禪)
http://www.youtube.com/watch?v=wyth7snJJ6g
↑これとか、禅仏教を説明するのに、荘子の言葉が引用されるというパターンです。

モーフィアス。
Morpheus: "The matrix is everywhere. It is all around us, even now in this very room. You can see it when you look out your window or when you turn on your television. You can feel it when you go to work, when you go to church, when you pay your taxes. It is the world that has been pulled over your eyes to blind you from the truth."
(マトリックスはわれわれの周囲にあらゆる場所に存在する。この部屋にも、お前が窓を開けて外の景色を見るときにも、お前がテレビをつけているときにも。仕事をしているときにも、教会でも、税金を納めるときにもな。マトリックスとは真実を隠すため、お前の目を覆っているものだ。)
Morpheus:" ...That you are a slave, Neo. Like everyone else you were born into bondage, born into a prison that you cannot smell or taste or touch. A prison for your mind. ... Unfortunately no one can be told what the matrix is. You have to see it for yourself."
(お前は奴隷なのだ。他の人間と同じようにおまえも生まれながらに束縛され、 臭いも味も感触もない牢獄に閉じ込められている。お前の精神の牢獄に。不幸なことに、他の人間は「マトリックス」という存在が何であるのかを説明することはできない。お前は自分自身でその全てを見なければならない。)

03 What is Real
http://www.youtube.com/watch?v=ON9yQpR0y30&feature=related

参照:荘子と『水槽の脳』。
http://plaza.rakuten.co.jp/poetarin/5075

荘子の道と、仏性、良知。
http://plaza.rakuten.co.jp/poetarin/5027

荘子とクオリア。
http://plaza.rakuten.co.jp/poetarin/5098

Zhuangzi
『夢飲酒者、旦而哭泣。夢哭泣者、旦而田獵。方其夢也、不知其夢也。夢之中又占其夢焉、覺而後知其夢也。且有大覺而後知此其大夢也、而愚者自以為覺、竊竊然知之。君乎、牧乎、固哉。丘也與女、皆夢也、予謂女夢、亦夢也。是其言也,其名為弔詭。萬世之後,而一遇大聖知其解者,是旦暮遇之也。』(『荘子』斉物論 第二)
→夢の中で酒を飲んでいた者が、目覚めてから「あれは夢だったのか」と泣いた。夢の中で泣いていた者が、夢のことを忘れてさっさと狩りに行ってしまった。夢の中ではそれが夢であることはわからず、夢の中で夢占いをする人すらある。目が覚めてから、ああ、あれは夢だったのかと気付くものだ。大いなる目覚めがあってこそ、大いなる夢の存在に気付く。愚か者は自ら目覚めたとは大はしゃぎして、あの人は立派だ、あの人はつまらないなどとまくし立てているが、孔子だって、あなただって、皆、夢の中にいるのだ。そういう私ですら、また、夢の中にいるのだがね。こういう奇妙な話が分かる大聖人に会えることは本当に希で、千年に一人でもいたら幸運だろうよ。

・・・荘子にあるように、人類史上ここまで行って書物に表せた人というと、老子とお釈迦様と、龍樹と・・西洋ではプラトンくらいだと思われます。

参照:インセプションと胡蝶の夢。
http://plaza.rakuten.co.jp/poetarin/5062

キーワードは、「リアリティ(reality)」です。

参照:A ZEN LIFE - D.T. Suzuki (Excerpt)
http://www.youtube.com/watch?v=RVp9i4QIUUU

今日はこの辺で。


© Rakuten Group, Inc.