202122 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ポヘがやってきたぞw

ポヘがやってきたぞw

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Recent Posts

Comments

大蔵2号@ Re[1]:成長(04/05) ナナいろさん ありがとうございます! …
ナナいろ@ Re:成長 進級おめでとう!! 来年卒園なんだね ひ…
大蔵2号@ Re[1]:成長。(04/05) ぐりぐりパンチさん ねぇ、びっくりだよ…
大蔵2号@ Re[1]:成長。(04/05) あぴ☆0203さん ありがとー! そうなの、…
ぐりぐりパンチ@ Re:成長。(04/05) もう年長さんなのね!!! ちょっとビック…

Favorite Blog

節約生活はじめまし… ぐりぐりパンチさん
ドタバタな毎日。。。 ドタバタmamaさん
ayuayu通信 あぴ☆0203さん
メタボ娘と可愛いの… ★くぅママ★さん
菜の花と家族の結び… しょーこ6791さん
2012年08月20日
XML
テーマ:温泉大好き(4)
カテゴリ:温泉記録帳
pohe_12082001

なぜに同じポーズなのだ?(笑)


スマホ操作にもやっとこさ慣れつつ…(本当か!?)

やさぐれから復活した感のある大蔵2号ですうっしっし


で、せっかくのスマホなのに、携帯×・テレビなし・クーラーなしのあそこ。。。

宇戸の庄に今年も行ったーーぐー


おととしの日記はコチラ


2年ぶりに行ったら、すっごいリニューアルしてたー。びくりー。

食事処もキレイになってて、家族風呂も増えてた!
(でも料金もUPしてた~~~涙ぽろり

ま、ぞろぞろと写真でご紹介きらきら


pohe_12082002

まずは着くなり、そうめん流し

ポヘと姪っ子は初めての竹筒でのそうめん流し。

食べるより、流すのに夢中目

pohe_12082003

もう、最後はネロネロになっちゃったし。

でも、たのしー、おいしースマイル


pohe_12082004

お次は湧水のプールで。

湧水だから、冷たいのなんのって。

pohe_12082005

オイラも満喫~(笑)

でも、大人は5分も足浸けてらんないぐらい、冷たい荒波


子どもたち、1時間ぐらい遊んでたら

姪っ子ちゃんの唇がだんだんと青→紫に…


「コラー!もうあがりなさーぃ」

妹と共に叫ぶ(笑)

pohe_12082006

で、あったまったら、かき氷ダブルハート

pohe_12082007

そして今度は敷地内で川遊び

pohe_12082008

にぃに(甥っ子)と妹も参戦して、ダム作った。

普段、川遊びなんてできないから、みんな夢中で遊んだ。

もちろん、大人もちょき

pohe_12082009

やっとこさ、温泉にありつく(笑)

今回も、絶景の離れの家族風呂へ。

pohe_12082010

お風呂にボールを持ってこないでくだパイNG

pohe_12082011

と思ったら、にぃにがウォーターガンまで…ほえー


pohe_12082012

そして夕食。


今回は「キジめしコース」
キジの焼き肉も付いてて、キジが以外に美味しい!

歯ごたえもあるんだけど、固いわけではなく、噛むほどに
味が出てくる。

キジ刺もおいしーーーグッド

pohe_12082013

おチビ2人は、お子様ランチ。

pohe_12082014

キジ焼きを狙うポヘ(笑)

pohe_12082015

後出しのキジそば。

これがまた、美味しかったー赤ハート

しかし、そばアレルギーの妹一家は食べられず。。。

残念っ雫

最後にキジ飯でお腹イッパイ。

pohe_12082016

最後に花火して

ポヘとワタシは大浴場でもう一度温泉音符


そして、今年も、妹はガールズトークをする前に撃沈雫

9時半には、みんな寝ちゃったんで

今年も一人で、寝顔酒日本酒(笑)

ふー。


すごい濃い内容の1日だったな。

翌日はvol.2にて~右矢印右矢印右矢印






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012年08月20日 13時35分41秒
コメント(0) | コメントを書く
[温泉記録帳] カテゴリの最新記事


Profile

大蔵2号

大蔵2号

Calendar

Free Space

設定されていません。

Keyword Search

▼キーワード検索

Rakuten Card


© Rakuten Group, Inc.