1862804 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

☆poco a poco☆

☆poco a poco☆

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2013.07.25
XML
テーマ:南米旅行記(20)
カテゴリ:旅・海外 南米


ペルー土産におススメグッド面白Tシャツ~☆

記念に撮影カメラをしてきましたが、残念!小さすぎて確認が難しいですよねぇ下向き矢印

RIMG1153.JPG

では、私が解説しましょうヾ(*゚∇^*)ノ!


黒い生地に赤字がカッコイイ“Peru”や黄色地の“INCA KOLA”Tシャツは、

お土産として普通に良い。

水色の“LLAMA(リャマ)”Tシャツは、“Puma”のデザインを真似たダジャレTシャツです。

赤色の“COCA COLA”を真似た、“四つ葉(コカの葉)Cola”Tシャツも面白い。

なるほど~と言いたくなる、ユニークなTシャツです。ペルーの人はダジャレ好き??



インカ文明において、政治、経済、文明の中心地であったクスコ。

インカ時代の精巧な石組みと、その上に建てられたスペインのコロニアル建築が

融合する街並み。街並みは世界遺産に登録されています☆


クスコ観光、まずは、コリカンチャ博物館へ。

RIMG1095.JPG

入口前は観光客向けにお土産を販売したりする人たちで賑わいます。

鮮やかな民族衣装をきた女性やアルパカを連れて歩く方たちが多くいますが、

記念撮影をするには料金が必要です。


隙間のない石組みは、カミソリの刃も通らないと言われるほど。

その技術力の高さには驚かされる\(◎o◎)/!

壁に開けられた穴を覗くと、ずーっと先まで覗けるよ!きゃ、楽しっ♪

RIMG1104.JPG

生贄の為の作業台?

RIMG1107.JPG

日本語発見!!

“健康”ですか??なぜその単語を選ばれたのですか??

良い言葉のひとつではありますが、日本人からすると面白いチョイスですよね♪

RIMG1112.JPG

サント・ドミンゴ教会。

スペイン人がクスコを征服した際、太陽の神殿を壊し、上部に建てた教会だそうです。

神殿内を埋め尽くしていた黄金はスペインへ持ち帰ってしまったそうな。

RIMG1116.JPG

RIMG1131.JPG

クスコは過去に何度も大地震に見舞われている。そのたびにスペインの支配後に建てられた

建物は崩れたが、土台となったインカ時代の石組みは、崩壊せず。

重なり合う石は角度を付けたりずらしたりし、揺れに強い構造になっているようです!

征服されてしまったとはいえ、技術力はインカが勝っていたということですね。



石畳の街並みが続く単色の街並みに、

南米らしい色合いの衣類が目を引きます!お土産屋さんです。

RIMG1155.JPG

RIMG1164.JPG

見逃してはいけないポイントのひとつ☆12角の石。

あらためてスゴイよね~\(◎o◎)/!角を取って丸みをつけている箇所もあります。

RIMG1158.JPG

もうひとつ!

インカ時代以後に造られたものだと言う説もある、14角の石。

向かって扉右。中央辺りにある石です。

RIMG1166.JPG


アルマス広場王冠

クスコの中心地。レストランやお土産物屋さんが集まります。

RIMG1171.JPG

クスコで見る空はとっても綺麗☆ 抜けるような青い空。

RIMG1169.JPG

広場の階段に腰掛け語り合う人が多くいます。その気持ち、よ~くわかる!

標高が高いから激しい運動は出来ない。ならばボーっと空を眺めながら時間を過ごしたい。

RIMG1173.JPG

「クスコには、スタバとマックもありますよ!」とガイドさんが説明してくれました。

RIMG1174.JPG RIMG1187.JPG

カテドラル。

RIMG1177.JPG

RIMG1178.JPG

石の街。壁は石組み、道は石畳。

RIMG1181.JPG


RIMG1185.JPG

 
サン・クリストバル教会。

ここからの眺めが最高っす!赤瓦のクスコの街を一望できます。

最近も日本のテレビ局が撮影に使ったとか。確かNHKだったかな??

RIMG1189.JPG

RIMG1198.JPG

とんがり帽子をかぶり三つ編みをした小柄な女性が、お土産を広げています☆

RIMG1195.JPG

アルパカちゃんも一緒です。

RIMG1203.JPG


クスコに来てふと考えた。

標高約3,400mのクスコで暮らせば、知らず知らずのうちに体が鍛えられるのだろうな、と。

そうそう、日々の暮らしが高地トレーニングじゃん。

苦しい環境のなかで鍛えられていく自分を想像する☆そのような設定も嫌いじゃない。

制限のある暮らし。欲望を抑えながらその環境内で生活することに少し憧れる。

この場合の欲望とは、ピスコサワーカクテルを飲む事ですね☆


実際、移住してくる外国人が多いそうですよ!

でもその理由は高地トレーニングではございません。

クスコの美しい街並みに魅せられて、移住してくるのだそうですよ。


確かにクスコは魅力的な街。魅せられる気持ちは理解できる。

でも、毎日高地トレーニングのような生活が続くことを想像するとやはり大変だよなぁ。

住めば都。体も高地に慣れ、ピスコサワーも飲めるようになるのだろうけど、

ひ弱な私にはやはり観光で訪れるくらいで十分なのだろう。


この後、さらに標高の高い場所にある遺跡巡りをしました。

旦那さんが軽めの高山病に。。クスコでの暮らしは難しそうです。





にほんブログ村 旅行ブログ ペルー旅行へ














お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.07.25 14:30:43
コメント(6) | コメントを書く


PR

Calendar

Profile

ibuki☆

ibuki☆

Category

カテゴリゴリ

(0)

食・祝☆誕生日&記念日&感謝祭に食事会~♪

(34)

食・東京うまいもの☆昼

(17)

食・東京うまいもの☆夜

(49)

食・東京&近郊で出会った☆麺

(25)

食・東京&近郊で出会った☆甘味・カフェ

(64)

食・平日お気軽ランチ

(58)

散策・東京のイイトコ☆自然&観光スポット

(39)

散策・職場が近いだけの東京ミッドタウン

(47)

旅・北海道

(33)

旅・東北 岩手&宮城&山形&秋田

(31)

旅・甲信越 長野&新潟&山梨

(59)

旅・北陸 姉が住む富山

(14)

旅・北陸 石川&福井

(26)

旅・近場の関東 神奈川&千葉&栃木&茨城&群馬

(45)

旅・東海 静岡&岐阜&名古屋

(49)

旅・近畿 美味しい淡路島のある兵庫

(32)

旅・近畿 フナ寿司大好き滋賀

(35)

旅・近畿 大阪&京都&奈良

(29)

旅・中国 鳥取&島根&岡山&山口&広島

(34)

旅・四国 徳島&香川&高知&愛媛

(22)

旅・九州 熊本&鹿児島&福岡&佐賀&長崎

(42)

旅・憧れの沖縄

(12)

巡歩・富士登山&尾瀬ハイキング

(2)

旅・海外 マレーシア

(1)

旅・海外 デンマーク

(0)

旅・海外 タイ

(0)

旅・海外 シンガポール

(0)

旅・海外 バリ島

(10)

旅・海外 香港

(1)

旅・海外 ハワイ

(5)

旅・海外 スリランカ

(1)

旅・海外 オーストラリア

(21)

旅・海外 ベトナム

(19)

旅・海外 南米

(16)

旅・海外 スペイン

(4)

旅・海外 台湾

(4)

暮・楽しむ

(56)

暮・つまらない話ですがどうぞ♡

(34)

暮・おススメ商品

(75)

暮・花&庭&畑

(37)

暮・うちごはん

(80)

暮・お酒

(24)

祝・贈☆誕生日&記念日のプレゼント♪

(45)

趣味・陶芸&その他

(40)

趣味・本&映画&演劇&美術館

(49)

甥っ子&姉&義理兄★富山

(46)

姑☆大阪

(20)

旦那★海外&国内からコンニチハ

(38)

Free Space

*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆

ご訪問ありがとうございます!

ランキングに参加しています。
ぽちっと応援して下さるとカナリ喜びます☆=゚▽゚)ノ



人気ブログランキングへ

にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村

更新の励みになります!ありがとうございます♡

*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆

★ダイナミックな景色が楽しめるお宿が好きです。
いつまでも景色を眺めていたくなる素敵なお宿でした★



ザ・ウィンザーホテル洞爺 リゾート&スパ


日本平ホテル

★姑が気に入ったお宿!今でも時々思い出すそうです★


オーベルジュ オーパヴィラージュ

★何事も楽しく★



★ブログで紹介した商品のその後。。
使うたび、美しさに惚れ惚れ。高いけど納得のコンロ★





★カメラを買うならライカ★

Leica D-LUX7 または、Leica V-Lux5です!



★アクションカメラ GoPro なるものを知った!
楽しそう!旅行時に使えそう!だけど、
撮影となると直立不動の私には静止画像で十分か?★



★やっと出会えた♡洗濯マグちゃん★




© Rakuten Group, Inc.